忍者ブログ
2025'05.24.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'07.01.Wed
ガロじゃなくて絵本。福音館の。土方久功「ゆかいなさんぽ」。
 

日曜は車掌の飲み会に一家で参加した。産後初の飲み会だ。産前最後の飲み会も車掌だった。私を飲みに誘ってくれるのは車掌だけだ。ちゅう太の居酒屋デビューである。
ちゅう太を見せたくて行ったのに参加者が少なくて残念だった。でもかわいいかわいい言われて満足した。ひろみさんが絵本をくれたので、また麦兄妹のおさがりかと思ってたら1965年刊、ひろみさんのだった。普通っぽいの2冊と、画像のトラウマになりそうなの1冊。とてもおもしろいのでみんなで見ればよかった。ちゅう太に汚されるので受け取ったものは速攻かばんにしまう癖がついてしまった。
車掌の新刊はまだ出そうにないようだ。というかちゅう太の制御に必死であまり話せなかった。
1時間半くらいの間、ちゅう太はずっと食べ続けていた。口が空いてるとわめくので食べ物を与え続けた。鳥のから揚げとかすごい勢いで食べてた。普段しらすやおからや少量のひき肉で育てていたけど、ちゅう太にはもう肉が必要なのかもしれない。
帰りが遅くなり寝るのが11時になってしまったが、翌朝ちゅう太はいつも通り7時前に起き、普通に朝食を食べ、食べ過ぎで下痢することもなく、ただただでっかいうんちをした。夕飯には大人と同じハンバーグを出してやったらバクバク食べた。


でも全然太らないのが不思議だ。栄養はすべて頭をでかくするために使っているのかもしれない

PR
2008'01.10.Thu
ゆうべは車掌の会議と飲み会のため単身上京した。車掌の集まりに出るのはものすごく久しぶりだ。1年以上参加していなかった。でも行ってみたら参加も連絡もない人たちがたくさんいるようなので安心した。次号(次々号?)の企画は解釈がむずかしい。楽にできそうなぬるい企画案を考えていったけどそんなの蹴散らかすような恐ろしい企画が通ってしまい笑った。飲み会は9時で帰るつもりでいたが、始まったのが8時過ぎだったし、車掌の飲み会はだらだらしてて楽なのでつい9時半まで腰を落ち着けてしまった。車掌のことをひろみさんのPTA仲間に知られてしまい気まずい、という話がおもしろかった。都内に住んでれば最後までいられるのになあとさみしく思いながらTXで茨城に帰った。もうこれから先当分飲み会になんか出られないだろう。茨城に帰ると真っ暗な夜道に霧がたちこめていて前が見えず、運転こわかった。酒は飲まなかったせいか今日は自己嫌悪に陥っていない。いつもの「飲み会翌日に落ち込む病」は自分のふるまいのせいだと思っていたが、単にアルコールが私の精神に合わないだけだったのかもしれない。
2007'09.26.Wed
昨日おとといは大安でもないのにいろいろ物をもらった(誕生日だから)。そして今日は大安、あんぱんをまだ食べてないのに「車掌」最新号が届き、さらに久しぶりに友達から電話がきて有益情報を得た。あんぱんを食べずとも良いことがあったのは、先週残ったあんぱんがずっと冷凍庫に入っていたせいかもしれない。今回の車掌は「伊藤岳人とすいている特集」で、題名に偽りなく(伊藤さんのことは一切わからないのに)伊藤さんが特集されていて、(すごいボリュームなのに)すいている本になっていて、すごいです(今回私はちょっとしか参加してないので、新鮮)。まだ読んでないけどパラパラ見ただけでもう満足している。
2007'07.04.Wed

先々週くらいから大安の日はなるべくあんぱんを食べるようにしている。去年からある事項について思うようにいかないのでこうなったらもう神頼みだ、という心境なんだけど、頼む神もいないので、あんぱんに頼んでみる。で昨日も食べた、おととい病院の売店で買ったあんぱんを。そして明日も病院。いつも混んでるのですいてる時間がいいと言ったら朝一に予約を入れられちゃって、そうなると家を出るのは朝6時半だ。夏だからいいけど冬だったら夜明け前だ。冬がくる前に通院終わらせたいですあんぱん様。

2007'04.14.Sat
久しぶりに長い原稿を書いている。仕事ではなく、車掌の不自由研究だ。もう2年経ったのかー信じられない。年をとるわけだ。2年といっても研究にあてた日数はトータルで1か月もない気がする。へたすると10日間くらいじゃないか。そんなのを論文らしくまとめるにあたってスカスカなところを埋めようとすると、それは言い訳の羅列になってしまう。それでもこのごろ車掌活動に全然参加してなくて寂しいので、提出だけは絶対にしたい。というふうにやる気だけはあったのに、その間にいろいろなことがあり、しめきり2日前になってやっと手をつけたのだ。手をつけようと思い立ってからも、車掌の原稿は古いPCに入ってて、しかし古いPCは電源が入らず、たまに入ってもすぐ切れてしまい、電源アダプタがグラグラしないように絶妙な位置に置いて、PCが揺れないようにそうっとタイピングしないといけない状態で、なんとか立ち上がったものの、修理見積もりに出すときマイドキュメントをロックするソフトを入れたんだけどその解除パスワードを忘れちゃってメモを探しにゴミ箱をあさってる間にまた電源が切れ、なんとか新しいPCに移したら新しいwordって(新PC買ってから初めて立ち上げた)使い方がなんかすごいわかりにいし、といろいろ面倒なことがあって、でもそんなことは研究に全然関係ないししめきりは明日だ。どうせ間に合わないしどうせだれもしめきり日なんか守らないだろうと思いつつ。
2006'12.26.Tue

今日は大安だ。いつも私の作るものを唯々諾々と食べるだけの夫が、車掌の影響か、今朝は珍しく「トーストにあんこを塗って食べたい」と言い出したので、余って困っていたおしるこを煮詰めてつぶあんを作り、夫はバター、私はクリームチーズとともにはさんだ「あんぱん」を食べた。そのおかげか病院に行くと、いつもなら3時間待って診療は3分で会計にまた30分待たされて、というかんじなのに、トータル1時間程度で全部済んだ。まあすいていたのはこの大雨のためかもしれないが。

おかげで早く帰れたので年賀状を作ろうとしたら、毎年恒例の「年賀状を作ろうとするとプリンタの調子が悪くなる」が始まった。あちこちいじったけどうまくいかなくて、エプソンのクイック修理センターが秋葉原にあるから最悪の場合は都内まで行こう、と覚悟を決めたとたん印刷ができた。印刷できなかったのは、昨日先に宛名だけ印刷したときハガキが丸まってしまったため給紙がうまくできなかったのだとわかった。だからハガキに重しを載せて寝かせ、結局明日にならないと印刷できないということになった。でも印刷に手間取っているうちに、昨日考えた年賀状の図案がすごくダメに見えてきて新たにデザインし直す、ということができた。やはり大安にはあんぱんですね。

[1] [2
«  BackHOME 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/23 kaol]
[06/03 ゆう]
[05/13 Backlinks]
最新記事
(08/11)
(01/12)
(06/24)
(05/22)
(10/21)
(09/25)
(08/12)
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]