2007'09.24.Mon
今更ながら脳内メーカーをやってみると、本名は「秘」がぎっしり、の合間に「恥」「逃」「私」「金」がいっこずつ、仕事名では「食」「愛」「休」がぐるりと「秘」に取り囲まれていて、その結果になんか納得している。
PR
2007'03.10.Sat
生理が来た。12月以来なので3ヶ月ぶりか。生理がないと楽だけど、いまバイオリズムのどの辺にいるのか把握できなくてうっすら心細かった。でもそんな心細さよりは楽なほうが勝っていたのでこのままずっとなくてもよかった。来たらきたで、まあいいか、ちょっと疎遠になってたけど久しぶりに会えてよかった、今後ともよろしくな、という感じだ。
同じ女でも生理の話をすることを嫌がる者と、むしろ積極的に話したい者とがいる。なぜだろう。私は生理の話はするけど(最近ブログにはあんまり書かないようにしてるが、常に考えている)うんこの話はしない。今日はこういう形でこんな匂いのうんこがこのくらい出た、とか絶対言わない。でも聞かされる(読まされる)人からみたら同じような排泄物で、同じくらいデリカシーのない話だと思う。なんでなのか考えてみると、私にとってうんこは、主体性をもって「出す」ものである。それに対して生理はどこか知らないところから「来る」もので、その質も時期も自分で決められない、受動的なものである。受け身なことがなんか悔しくて、なんとかして自分のものにしたいんだと思う(あと主体性を感じてないから平気で話せるんだと思う。自分の排泄物だけどどこか他人事みたい)。弱い犬ほどよく吠えるようなもので、私はうんこに対しては強いので何も語る必要がないのだろう(そういえば昔ひどい便秘症だった頃はよく日記に書いてたな)。私は自分で生理を操りたいのかもしれない(薬とか使わずに、意志の力で)。生理を操れたら思いのままに旅行に行き海に入り体育を休み子を産むことができる。生理は女を謙虚にする要素のひとつだ。私には謙虚が足りないから生理を理屈でこねまわすことをやめられないのだろう。早くあきらめて大人になったほうがいいと自分でも思う。ほかの女がなぜ生理の話をしたがるのかは知らない。
同じ女でも生理の話をすることを嫌がる者と、むしろ積極的に話したい者とがいる。なぜだろう。私は生理の話はするけど(最近ブログにはあんまり書かないようにしてるが、常に考えている)うんこの話はしない。今日はこういう形でこんな匂いのうんこがこのくらい出た、とか絶対言わない。でも聞かされる(読まされる)人からみたら同じような排泄物で、同じくらいデリカシーのない話だと思う。なんでなのか考えてみると、私にとってうんこは、主体性をもって「出す」ものである。それに対して生理はどこか知らないところから「来る」もので、その質も時期も自分で決められない、受動的なものである。受け身なことがなんか悔しくて、なんとかして自分のものにしたいんだと思う(あと主体性を感じてないから平気で話せるんだと思う。自分の排泄物だけどどこか他人事みたい)。弱い犬ほどよく吠えるようなもので、私はうんこに対しては強いので何も語る必要がないのだろう(そういえば昔ひどい便秘症だった頃はよく日記に書いてたな)。私は自分で生理を操りたいのかもしれない(薬とか使わずに、意志の力で)。生理を操れたら思いのままに旅行に行き海に入り体育を休み子を産むことができる。生理は女を謙虚にする要素のひとつだ。私には謙虚が足りないから生理を理屈でこねまわすことをやめられないのだろう。早くあきらめて大人になったほうがいいと自分でも思う。ほかの女がなぜ生理の話をしたがるのかは知らない。
2006'11.21.Tue
たまに納戸の中でカサッと音がすることがある。納戸には上の段に分別ごみ(ペットボトル、かん、びん、不燃物など)、下の段に古新聞や消耗品などをしまっているが、4ヶ月ほど前までは下の段はミスターの部屋だった。カサッという音を聞くたび、ごく自然に「あ、ミスターの幽霊がいる」と思う(怖くも悲しくもなく、当たり前のように)。幽霊などいないことはわかっているが、すべてのまぼろしは人の心から生まれてくるもんなんだなと思う。久しぶりにペットショップを眺めに行こうかな。ペットショップは私にとってフーゾクのようなものだ。
2006'11.19.Sun
日々同じような日常を送っているようでいて、けっこう細々といろいろなことが起きてはいるんだけど、個人的すぎ&ささやかすぎて(webの)日記に書くほどではない。かといって大きすぎる出来事も(webの)日記にはそうそう書けないものだ。私はここでいったい何がしたいんだろうか、たまに何か月分もさかのぼって一気読みするのが好きなんだけど、そうするとなんでもないようなことが幸せだったと思ったりして、ささやかな幸せかよ私も年をとったもんだと苦々しい。わりと長年やってきたうちの半分以上は深く考えずダラダラ書いてきたけど、ときどきweb日記でのありかたを模索してみたりして、方向性を考えついたところでしばらくすれば元のダラダラに戻ってしまうんだけど(私の人生のように)。目的をもとうとか役に立てようとかつい思ってしまうとこが意地汚い。他人になんでもかんでも話さないようにしようとか、自制心は鍛えられたように思う。私は元来無節操でおしゃべりでケチな人間だ。
[1] [2]
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析