2008'03.31.Mon
産まれないまま3月が終わってしまいそうだ。この2週間ほど、子宮が収縮しそうなことは一通り試みている。周囲は「おなかの居心地がいいんだよ」「産まれたら大忙し。ゆっくりお腹にいてくれてるんだから、今のうちにのんびりしていなさい」等となだめてくれるが、人に何か言われるほどに腹が立つ。私はなんでこんなに怒っているのだろう、とよくよく考えてみたら、私自身もべつにいつ産まれたってかまわないのだが、このままだと陣痛促進剤を使用、それでもだめなら(促進剤使っても陣痛こない人もいるそうだ。そして高齢出産は微弱陣痛になりがちなんだそうだ)帝王切開になってしまう、というのがいやだというか超こわいのだと気づいた。この恐怖が怒りとなって表れているのだ。
今までつわりもなく順調にきて、当然安産だと思い込んでいたため、最後の最後に自然分娩できないかもというのはショックで、屈辱と言っても過言ではない。帝王切開で検索すると、自然分娩より肉体的にキツいのに世間的には「楽して産んだ。母親失格」とみなされて、自信を失う産婦が多いことがわかる。私にも見栄がある。(たぶん)最初で最後の出産を「自分の力で」立派にし遂げた(と認められた)い。妊娠するまでは、いやつい先日までは、どんな産み方をしたっていいどんな子が産まれたっていいんだ生きてさえいれば、と思っていたはずなのに、こんなに自分が自然分娩にこだわるとは思わなかった。自分の生理をコントロールしたい、でも子供(他人)はコントロールできない。そしてお産は自分の生理と胎児の生理が完璧にシンクロしないと進まない。産まれないのはお前が自分勝手なせいだ、と言われてるような(誰に?)気がして、どうしたらいいのかわからない。一日中こういうことを考えているので凹むばかりだ。大体こいつが産まれないと私は何もやることがないのだ。
今までつわりもなく順調にきて、当然安産だと思い込んでいたため、最後の最後に自然分娩できないかもというのはショックで、屈辱と言っても過言ではない。帝王切開で検索すると、自然分娩より肉体的にキツいのに世間的には「楽して産んだ。母親失格」とみなされて、自信を失う産婦が多いことがわかる。私にも見栄がある。(たぶん)最初で最後の出産を「自分の力で」立派にし遂げた(と認められた)い。妊娠するまでは、いやつい先日までは、どんな産み方をしたっていいどんな子が産まれたっていいんだ生きてさえいれば、と思っていたはずなのに、こんなに自分が自然分娩にこだわるとは思わなかった。自分の生理をコントロールしたい、でも子供(他人)はコントロールできない。そしてお産は自分の生理と胎児の生理が完璧にシンクロしないと進まない。産まれないのはお前が自分勝手なせいだ、と言われてるような(誰に?)気がして、どうしたらいいのかわからない。一日中こういうことを考えているので凹むばかりだ。大体こいつが産まれないと私は何もやることがないのだ。
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析