2006'12.24.Sun
一般的にはモテないけど理想的な人、というのがあると思う。世間から見たら清兵衛は不気味なたそがれ男だし、ともえは小生意気な出戻り女で、つきあいたいタイプではない。でもその人の家にあがりこんで、事情を親身になって聞いてみれば、その人がこの世に唯一無二の存在のように思えてくる。本当はだれもがそんな人であるはずなんだけど、気づく機会がなかなかない。この世でたった一人がその人のよさに気づくことができたらいいんだけど。山田洋次のいいところは、庶民のなんでもない家にあがりこんで、その事情を親身に親身に描いていけることにあると思う。人の愚痴を聞くのがきらいな人は、山田洋次もきらいだと思う。なんかそんな気がする。全米が泣いたりカップルが号泣したりはしないけど、なんか心がしっとりして適度な湿気が数日間は続く佳作。関係ないけど観ている最中なぜかやたらと「雨あがる」を思い出していた。雨あがるも、山田洋次が監督すればもっとおもしろかったんじゃないかなあ。
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析