2008'11.10.Mon
レッグウォーマーをはくちゅう太。実は私の靴下を切ったものとも知らずに

なんだかんだいって依然ペットの飼育気分でいたのだが(しつけ可能な時期になるまではやっぱり「飼育」だと思う)、このごろ少し育児してるようになってきた。はいはい+つかまり立ちができるようになってから、立っては倒れ、廊下をはいずって玄関に落ち、テーブルの下にもぐって頭をぶつけ、脱衣所(廊下と15cmくらいの段差がある)に上ってまた廊下に降りようとして頭から落ち、洗濯物を干す私を追ってベランダに出てこようとして倒れ、というかんじですり傷だらけ、アザだらけである。泣きわめくちゅう太をいちいち抱っこしてなだめてると、ああ育児っぽいなあと。
猫やハムスターではこういうことはなかった。あっても2回くらい危ない目にあえばあとは自分で危険回避できた。なんで人間はこんなにバカで手間がかかるんだろう。玄関に落ちないように新聞紙の束(「ちゅう太ブロック」)を並べておいたのだが、昨日はとうとうその束によじ登って、頭から玄関に落ちて大きなたんこぶができた。転んで頭に大きなこぶ。漫画だ。子どもがいると家庭が漫画の世界になる。
なんだかんだいって依然ペットの飼育気分でいたのだが(しつけ可能な時期になるまではやっぱり「飼育」だと思う)、このごろ少し育児してるようになってきた。はいはい+つかまり立ちができるようになってから、立っては倒れ、廊下をはいずって玄関に落ち、テーブルの下にもぐって頭をぶつけ、脱衣所(廊下と15cmくらいの段差がある)に上ってまた廊下に降りようとして頭から落ち、洗濯物を干す私を追ってベランダに出てこようとして倒れ、というかんじですり傷だらけ、アザだらけである。泣きわめくちゅう太をいちいち抱っこしてなだめてると、ああ育児っぽいなあと。
猫やハムスターではこういうことはなかった。あっても2回くらい危ない目にあえばあとは自分で危険回避できた。なんで人間はこんなにバカで手間がかかるんだろう。玄関に落ちないように新聞紙の束(「ちゅう太ブロック」)を並べておいたのだが、昨日はとうとうその束によじ登って、頭から玄関に落ちて大きなたんこぶができた。転んで頭に大きなこぶ。漫画だ。子どもがいると家庭が漫画の世界になる。
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析