2008'07.18.Fri
0歳児の赤ちゃんとママの集いに行ってきた。朝10時から、とくに何の課題もなく、近くに座った母子とダベりつつ自分の子の世話をするだけの集まりだ。11時までに注文すればお弁当をとってもらえるそうだ(自作弁当持ち込みも可)けど、お昼で帰ってきた。おしゃべりするだけでだれともアド交換とかしなかったが、とりあえず第一歩を踏み出した自分をほめたい。疲れた。
12畳程度の部屋に、正確な人数はわからないが30人はいたような気がする。0歳児とはいっても新生児からよちよち歩けそうなのまでさまざまで、それがみな汗とよだれで湿っている。母親もみな湿っていて(外が蒸し暑い&湿った赤子を抱いている&授乳中の女は新陳代謝が活発)(エアコンついてたけど無力)、だれかが泣くとつられてみんな泣き始め、だれかが乳を飲み始めると「そういえばおっぱいの時間だった」とみんな乳を出したり粉ミルクを溶いたりしはじめ、だれかがおむつを替えると「そういえばうちのも汚れてる」とおむつを替え始める。ずっと「ムンムン」という擬音が天井あたりに漂っていた。この感じは何かに似ている、とずっと考えていたのだが、いま思い出した。熱帯植物園の温室だ。
今後もこの集まりにはできるだけ参加していくつもりだ。
12畳程度の部屋に、正確な人数はわからないが30人はいたような気がする。0歳児とはいっても新生児からよちよち歩けそうなのまでさまざまで、それがみな汗とよだれで湿っている。母親もみな湿っていて(外が蒸し暑い&湿った赤子を抱いている&授乳中の女は新陳代謝が活発)(エアコンついてたけど無力)、だれかが泣くとつられてみんな泣き始め、だれかが乳を飲み始めると「そういえばおっぱいの時間だった」とみんな乳を出したり粉ミルクを溶いたりしはじめ、だれかがおむつを替えると「そういえばうちのも汚れてる」とおむつを替え始める。ずっと「ムンムン」という擬音が天井あたりに漂っていた。この感じは何かに似ている、とずっと考えていたのだが、いま思い出した。熱帯植物園の温室だ。
今後もこの集まりにはできるだけ参加していくつもりだ。
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析