忍者ブログ
2025'05.25.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'10.06.Mon
昭和のベビー服5(実家から冬物が届いた)


今日はポリオの予防接種に行った。BCGと三種混合は自分の都合のいい日に小児科に受けに行ったが、ポリオは決められた日に保健センターに集う。行ったら、この町のどこにこんなに赤ちゃんが、というくらい大勢の乳幼児が集まって、熱気をムンムン放っていた。でもちゅう太が一番かわいかった。
保健センターにはいろんな食品サンプルが「外食のカロリー見本」とか「離乳食の見本」としてショーケースに展示してあり、その離乳食見本を見ると、私が与えているものと(料理も量も与える間隔も)けっこう違ったので心がゆらいだ。松田道雄先生の云われる「離乳への道はひとつではない」に納得していても、「見本」を見せられるとかんたんに自信がふっとぶ未熟な母親である。でも家に帰ると疲れてしまい、結局いつも通りに私のおやつのパンとふかし芋の切れ端をつまんで、寝転がって遊んでいるちゅう太の口に放り込む、というようなことになった。
朝と夜は一応「主食とおかず」の離乳食を作っているが、間食はこういう適当なかんじで与えている。この間食が多い。2時間ごとに何か口に入れてやらないともたない。一回ごとの量が少なすぎるのだろうか。でも一度にたくさん食べさせようとすると途中で飽きちゃって騒ぎ出し、お互いにいやになるのでしかたがない。標準ではまだ一日2回食(+母乳)なのに、うちはおやつも入れると一日5回くらい食べさせている(さらに母乳も飲んでいる)。
食事に限らずちゅう太の世話全般、これでいいのかなあと確信がもてないままどんどん日が経つうちになんとなく成長している、という感じで心もとない。私は育てているのではなくて勝手に育つちゅう太のあとをだらだら追いかけているようだ。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/23 kaol]
[06/03 ゆう]
[05/13 Backlinks]
最新記事
(08/11)
(01/12)
(06/24)
(05/22)
(10/21)
(09/25)
(08/12)
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]