2010'12.19.Sun
ジャスコのお歳暮コーナーで待たされてる間に撮ったところを、ちょうど戻ってきた店員に見られて気まずかったけどお歳暮承り端末パソコンの名前は「たまわりくん」
ゆうべはミニコミ車掌の忘年会だった。しかも「2009の忘年会」だった。でも後半からは2010の忘年会もできた。都内も上野も居酒屋も車掌も酒も何もかも久しぶりで嬉しく、宮野さんさえ良い人に見えた。楽しかった。
私は産んで初めてちゅう太を6時間も夫に預けた。ちゅう太は胃腸風邪(吐き下し)が治ったと思ったら今度は普通の風邪(熱咳鼻水)にかかった。夜はだっこだっこーゲホゲホゲホ、はなぢがでたー(鼻水を拭いてくださいの意)、とうるさくて眠れないが(私が)、昼間は身動きもせずDVDを見ているので、これなら夫でも大丈夫かと思い。
久々のおでかけなので浮かれて化粧して爪ぬって、せっかくだから早めに出て駅ビルでもブラブラ、とか思ってたけど、上記のお歳暮コーナー(つくばのジャスコ)ですんごい待たされたため電車の時間ギリギリになり、さらに上野で駅の出口間違えて遅刻してしまった。でも一番遅れてきたのはひろみさんだった。
ちなみにお歳暮はひろみさんあてのものである。毎年送ってるんだけど(うちの仲人という設定なので)今年はなぜか完全に忘れてて、おととい急に思い出して焦ったが、忘年会の日が大安だと気づいたので直接持参した。やっぱりあんぱんを食べてきたというのでちょうどよかった。車掌読者でなければわけわからん日記だけど興味をもたれた方はミニコミ車掌で検索してください(宣伝)。
病児を置いてまで参加したのは、ひろみさんの近況を聞きたかったからなのだが、次号車掌ではそのへんのことも発表されるのだろうか。いや今編集中のは2005~2007くらいの内容だからその次の次の号くらい?そのころにはまた全然状況が変わってそうだ。なんでもリアルタイムの時代に、車掌の気の長さは異常いや貴重。10年分たまっているというあんぱん日記とかどうなるんだろう。私が生きているうちに全部読めるんだろうか、と書いてみてすぐ「無理」と思った。
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析