忍者ブログ
2025'05.24.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'12.22.Wed
xmasFC.jpg
保育園で作ってきた帽子
(色画用紙にシールとゴムひもつけたもの)
(すでにぐしゃぐしゃ)
(こういうゴミ以上おもちゃ未満のものがどんどん増えていく…)



今日は保育園のクリスマス会。園の全クラス合同なので今日は付き添いはせず朝から昼まで自由の身になった。しかし昨日からちゅう太の風邪をうつされてふらふらだったので、薬局で風邪薬買って帰って、少し掃除した程度ですぐお迎えの時間に。この調子では物置部屋を客間に計画は10年くらいかかりそうだ。
クリスマス会にもサンタさんがきたそうで、動物の写真で神経衰弱ができる「どうぶつかおあわせゲーム」というカードをもらってきた(といっても事前に500円払ったわけだが。あと画像の帽子材料費が50円)。

児童館と保育園にサンタが来たのは「こどもがいっぱいいるところだから」で、最後はおうちに来るんだよと教えた。おうちにはすでに夫と私がそれぞれ買ったものに加え、夫実家から届いたプレゼントが隠してある。あんなちびすけ一人に膨大なプレゼントの山。小皇帝か。こんなに調子に乗らせていいんだろうかと不安に思うのは私がケチだからだろうか。


話は変わるが私は今マンガブームである。ここ10年余り、マンガが読めなかった。新しいマンガを受け入れる心の余裕がなくて(古いのはかろうじて受け付けたのでガラかめだけは最新刊を追ってて、あとは夫の持ってる水木しげるとかをたまに読む程度だった)。でも先日小児科の待合室で読んだ「のだめ」から火がついて、ツタヤdiscasの宅配レンタルでのだめ全巻を読み、次にデスノートとカイジを読んだ。それを返すのと入れ替わりに今日はおたんこナースと寄生獣(これはむかし前半だけ読んだ)と諸星大二郎が何冊かと伊藤潤二の「ギョ」が届いた(25冊以上借りると一冊当たり90円と安くなるので毎回たくさん借りている)。何かが治ったのだろうか(逆に何かが始まったのだろうか)。ピルをやめて1年経った。PMS(違うかもしれない)はまだ続いているが去年よりはぜんぜんましで、相変わらずちゅう太に八つ当たりはしているけどなんとか正気は保てている。次はジョジョかNANAを借りる予定。全然新しくない。最先端のマンガに追いつくのはいつになるだろうか。ここ10年くらいので何かおすすめのマンガがあったら教えてください(kaorun360jp@yahoo.co.jpまで)。
PR
[431] [430] [429] [428] [427] [426] [425] [424] [423] [422] [421
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/23 kaol]
[06/03 ゆう]
[05/13 Backlinks]
最新記事
(08/11)
(01/12)
(06/24)
(05/22)
(10/21)
(09/25)
(08/12)
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]