忍者ブログ
2025'05.25.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013'07.23.Tue

うなぎ型チョコパン(セブンイレブンで購入)撮影前にちゅう太にしっぽをかじられた

そういえば丑の日だった。先々週末、家族3人で鰻屋に行ったら混んでて入れなくて、あきらめて焼肉屋に行ったらおいしかったけど、夫だけ腹をこわした(恒例)。その翌週末、外出しそうになかったけど昼飯作りたくなかったので、うなぎ弁当買ってきてあげようかと言うと「俺こないだすき家で食べちゃった」と言われたので、私の分だけうな弁買った(夫とちゅう太は普通の弁当)。そして今週末、ちゅう太を連れてコンビニに行ったらうなぎパンが売られていたのでおやつとした。そんな丑ウイーク。


食玩のミニプラ(1つ300円)をコツコツ買い集め、4種類の獣電竜を合体させてやっとキョウリュウジンが完成した。食玩とは思えぬでかさだ。何千円もする(もっとでかい)完成体のおもちゃを買うとブームが去った後始末に困るし、プラモの組み立てから自分でやるほうが楽しいし、ほんとのおもちゃを知らない(もうトイザとか連れてかない。危険すぎる)ちゅう太は心底大満足している。これでいい。


先週ふと思いついてボウリングをやってみたら、ちゅう太が(子ども用ボールも重すぎてまったく投げられず、のろのろのろのろ転がしてピンに到着するまでじーーーーーーーっと待ち続ける、というスタイルなのに)なぜかことのほか大喜びして、翌週もまた行きたいというので連れてった。先週やったときは私は何十年ぶりかなのになかなか上手で家族中トップを飾ったが、全身筋肉痛になって死んだ。今週はなぜかつるつるすべってまったく当たらず、でも筋肉痛にならなかった。なんで先週はあんな力いっぱい投げれたんだろう。


ちゅう太が園で覚えてきた折り紙「せみ」。右は私の作品。
ちゅう太に折り紙の折り方を教わる日が来るとはな

そんなかんじで夏休みが始まった。
案の定まったく勉強できない。




PR
[599] [598] [597] [596] [595] [594] [593] [592] [591] [590] [589
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/23 kaol]
[06/03 ゆう]
[05/13 Backlinks]
最新記事
(08/11)
(01/12)
(06/24)
(05/22)
(10/21)
(09/25)
(08/12)
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]