2013'07.26.Fri
ちゅう太が作ったガブリボルバー。ちゃんと立体化している。おもちゃを買ってやらなくても、自分で考えて作れる子に育った。沁みるわあ(アイガロン)
今朝、ちゅう太がパパと二人で群馬へ旅立った。一泊して明日帰ってくる。基本私にくっつかないと眠れないちゅう太だが、幼稚園のお泊り会では余裕だったし大丈夫だよね!と思ってたら、数日前ふと「そういえばオレおとまりかいのときないちゃったんだよねー」と言い出したのでびっくりした。聞けば、夜、寝る前にさみしくなって泣いちゃって、「そしたら、せんせいが、なかないでーっていったの」。そんな事があったとは知らなんだ。私の知らぬ所で不安な思いをしていたのかと思うと不憫になり、パパと二人旅だいじょうぶかなーと(ちゅう太はパパ大好きではあるが、チャンネル争いや寝かしつけ妨害の敵でもあるので、内心警戒している)だんだん心配になってきて、今朝は見送りながらちょっとウルッときそうになった。園のお泊り会ではせいせいしたのになあ。なんだかんだいっても先生に任せとけば安心だから。パパはすぐ怒るし交通事故や熱中症も心配だし、無事に帰ってこれるかしら。
と思っていたら夜、水槽を見ると金魚の白ちゃんが死んでいる。5cmのを買ってきたのが2年半で20cmに成長し、病気の兆候もなく元気いっぱいだったはずなのにどういうことだ。赤ちゃんとブッチーは元気なのに。がっかりしながら庭に埋めて、きっとちゅう太が何か危険な目にあいそうだったのを身代わりになってくれたに違いないとか気持ちの悪いことを考えていると、夫から電話がきて、背後でちゅう太の泣く声がする。(昼寝しなかったそうなので)疲れて眠くて気弱になったところにママがいないから荒れてるらしい。いやだいやだ(話にならない状態)になっちゃってて電話にも出ないので、ママもさみしいよー明日会おうねーと伝言を頼み、切る。やっぱり私も行けばよかったかなと思いかけたが、かわいい子には旅をさせなくちゃならないし、一晩眠ればケロリのはずだ、がんばれちゅう太。ママもがんばって勉強する。
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析