2009'07.01.Wed
10日ほど前から突然積み木を積むようになった
でもまだ▲や●の上に■は置けないとか、そういうことはわかっていない

昨日はママ友&子(前にランチした人たち合計3組)を家に招いた。来週はその友の家にも呼ばれている。もうママ友いないスレは卒業しようかと思ったが、でもやはり当初の目標である「ご近所ママ友」ができるまでがんばろう。
昼食にパンとハムと野菜スティックとそれらにつけるディップ類を作った。子も食べられるようなものを作ったが、子らは素パンが好きなようでパンばかり食べていた。ちゅう太はパンもディップもおみやげのお菓子もどんどん食べて、食の細い子を持った友を驚かせていたが、さらに他の子が持ってるパンを横取り→口に半分入れてるパンも奪い取り→誰かが咀嚼して床に落としたパンも拾い食い、という姿を披露してくれた。
リビングの危ないものを撤去してカーペットを敷き、しまおうと思ってたベビーベッドをきれいにして、ビニールプールにおもちゃを入れて区画を分け、子育て広場仕様しておいた。子ら(ちゅう太、1歳8か月&2歳女児、10カ月男児)は最初はそれぞれいわゆる「並行遊び」の状態だったが、雨がやんでテラスが乾いてきたので0歳児以外をテラスに出してみたら突然一致団結して遊びだしたのでびっくりした。
溝の水たまりをザブサブ→土を掘る→ホウキとジョウロをひきずり歩く、を各人が交替で繰り返し、最後は全員で手押し車に泥をかけはじめた(ちゅう太でもそこまではやらない)。みんなすっごい楽しそうで、やっぱり子どもは子ども同士がいいんだなあ、ひとりっこのちゅう太にはもっとこういう時間を体験させてやりたいと目頭が熱くなったが、気づいたらテラスじゅうが泥だらけに。ホウキではいたがきれいにならない。早く雨降ってくれ。
でもまだ▲や●の上に■は置けないとか、そういうことはわかっていない
昨日はママ友&子(前にランチした人たち合計3組)を家に招いた。来週はその友の家にも呼ばれている。もうママ友いないスレは卒業しようかと思ったが、でもやはり当初の目標である「ご近所ママ友」ができるまでがんばろう。
昼食にパンとハムと野菜スティックとそれらにつけるディップ類を作った。子も食べられるようなものを作ったが、子らは素パンが好きなようでパンばかり食べていた。ちゅう太はパンもディップもおみやげのお菓子もどんどん食べて、食の細い子を持った友を驚かせていたが、さらに他の子が持ってるパンを横取り→口に半分入れてるパンも奪い取り→誰かが咀嚼して床に落としたパンも拾い食い、という姿を披露してくれた。
リビングの危ないものを撤去してカーペットを敷き、しまおうと思ってたベビーベッドをきれいにして、ビニールプールにおもちゃを入れて区画を分け、子育て広場仕様しておいた。子ら(ちゅう太、1歳8か月&2歳女児、10カ月男児)は最初はそれぞれいわゆる「並行遊び」の状態だったが、雨がやんでテラスが乾いてきたので0歳児以外をテラスに出してみたら突然一致団結して遊びだしたのでびっくりした。
溝の水たまりをザブサブ→土を掘る→ホウキとジョウロをひきずり歩く、を各人が交替で繰り返し、最後は全員で手押し車に泥をかけはじめた(ちゅう太でもそこまではやらない)。みんなすっごい楽しそうで、やっぱり子どもは子ども同士がいいんだなあ、ひとりっこのちゅう太にはもっとこういう時間を体験させてやりたいと目頭が熱くなったが、気づいたらテラスじゅうが泥だらけに。ホウキではいたがきれいにならない。早く雨降ってくれ。
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析