2007'01.05.Fri
疲れてしまって映画感想文を書くのも億劫だ。でも書いとかないとたまってしまって気持ちが悪いので一括して書いとく。ここ最近観たのは「フルモンティ」「人生は時々晴れ」「喜劇駅前弁当」「喜劇駅前金融」の4本です。「人生は時々晴れ」はイギリスの山田洋次か、と思うくらい地味でリアルでじわじわとした後味の残る作品で、思わず(普段そういうことはあまりしないのだが)夫と感想を話し合ったりしてしまったが、お互いの感想がまったく噛み合わず(夫は夫に感情移入、私は妻に感情移入)そういうところもまたおもしろかったのだった。駅前シリーズは相変わらず普通に安心して観れるのだが、でもシリーズも後期になると(「弁当」はシリーズ3作目、「金融」は12作目)設定に非現実度が増してむちゃくちゃになるなあ。あと三木のり平はほんとかっこいいなあ。「フルモンティ」は普通に楽しかったです。以上。
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析