忍者ブログ
2025'05.25.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'05.08.Fri
名札をつけられた木はまぬけだ。名札を呑みこんで抵抗を表わせ木
(本文とは関係ありません)

最近調子がいい。市の子育て広場に行っても普通に楽しくそのへんのママさんたちとおしゃべりできる。漢方薬が効いてるのかもしれないし、何度も広場に通ってるうちに他人との接し方を思い出したのかもしれない。
母親同士が話していると子どもらがどっかにいっちゃうのでそれを追いかけて解散する。ちゅう太が別の母子のところに這っていくと私もそこに加わって会話をする。そんなふうにしてけっこうまんべんなく広場にいる人たちと顔合わせができる。この広く浅くなかんじがちょうどいい社交訓練になっているようだ。
ただちゅう太と年齢の違う子のママさんとはうまく話題を広げることができない。2歳児は積み木やままごとセットを並べたりしてきちんと遊びたいのに、わけのわからないちゅう太がじゃまして怒らすから近寄りづらいし、0歳児についての記憶はすでに薄れつつある。第1子で1歳のママさんがやっぱり話しやすい。このキャパの狭さは今後の訓練でどうにかなるもんだろうか。
PR
trackback
この記事のトラックバックURL:
[308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300] [299] [298
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/23 kaol]
[06/03 ゆう]
[05/13 Backlinks]
最新記事
(08/11)
(01/12)
(06/24)
(05/22)
(10/21)
(09/25)
(08/12)
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]