2008'06.29.Sun
私は松田道雄信者なので、ちゅう太を毎日外気にあてたい。雨でない限りはできるだけ外に出るようにしているのだが、近所の大きな公園に行くと、いつも迷彩柄のベストを着たおじさん3人組が、迷彩柄のカバーをつけた巨大望遠レンズを設置して、野鳥の写真を撮っている。毎日いる。時間をずらして行っても絶対いる。平日だけかなと思ったけど昨日もいた。それはいいんだけど大きい公園とはいっても大通りがすぐそばにあり、マラソンしてる人とか自転車の練習する子供とかベビーカーをガラガラいわしてる私とかがしょっちゅう通るところで、迷彩柄をまとう意味はあるんだろうか。私のせいで野鳥が逃げちゃうと悪いからベビーカーを迷彩柄にしたほうがいいだろうか。
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析