2009'11.27.Fri
だだこねon the road

ちゅう太はとてもかわいくて活発で愛想のいい子だが、友達からおもちゃを奪って泣かせても平気でいるし、私が泣きマネしたり怒った顔をしてみせたりしてもまったく意に介さない。ニヤニヤしていることすらある。人の気持ちがわからないのか、優位に立つことで満足しているのか。腕力を笠に着たジャイアンタイプになってしまうかもしれないと思うと焦る。まだ1歳だしーなんて言われるけど、よその子は落ち葉や小石を「どーぞ」してくれるし、ママがえーんすればヨシヨシしてくれる子もいる。ちゅう太はこのままほっといても自然にそういうことができるようになりそうな気が全然しない。1歳頃からだんだん個性が出てきたねーなんて話してたけど、まさかこんな個性だとは。
今まで危険なことだけは叱ってきたけど、それ以外はどうせ言ってもまだわからんだろう、まあよし、と見逃してきたのがまずかった。私はまったくなめられている。夫は食べ物を絶対ちゅう太に譲らないし、(夫が)眠いときとかは絶対相手にしないから、ちゅう太は夫に対してはわりとあきらめがいい。でも私にはどうせ何しても怒らないだろエヘヘみたいな態度である。すげえむかつく。
だから昨日から厳しく接することに決めた。かあちゃんを怒らせるとこわい、ということを思い知らせないといけない。
二日経ったがもう疲れた。怒ると(本気で怒ってるわけじゃなくても怒ってますよという態度をしてみせるだけで)イライラするしちゅう太が泣くと私も悲しいし、やっぱり甘やかすほうが楽だ。親ってすごいなあ、大変なことに手を出してしまった、といまさらに気付いた。私のような人間は子供なんぞ産まずハムスターでも飼っときゃよかったんだ。
といっても昨日今日でやったのは「おいでと言ったら来ること」「絵本を投げつけないこと」だけなんだけど(絵本は読んでほしいときにぶん投げてくる。同じ本を何十回も読んでほしがる=何回も投げつけられる。絵本は硬くて痛い)
・ちゅう太はほめられるよりもウケる(笑いを取る)ほうを喜ぶ
・きつく叱られてもへこたれない
・他人の動きに影響されない、雰囲気に流されない
あまり育児書には載っていないこういう個性に対してどういう作戦でいったらいいのか、(イライラするので)煮干しを食べながら頭をひねっている。
ちゅう太はとてもかわいくて活発で愛想のいい子だが、友達からおもちゃを奪って泣かせても平気でいるし、私が泣きマネしたり怒った顔をしてみせたりしてもまったく意に介さない。ニヤニヤしていることすらある。人の気持ちがわからないのか、優位に立つことで満足しているのか。腕力を笠に着たジャイアンタイプになってしまうかもしれないと思うと焦る。まだ1歳だしーなんて言われるけど、よその子は落ち葉や小石を「どーぞ」してくれるし、ママがえーんすればヨシヨシしてくれる子もいる。ちゅう太はこのままほっといても自然にそういうことができるようになりそうな気が全然しない。1歳頃からだんだん個性が出てきたねーなんて話してたけど、まさかこんな個性だとは。
今まで危険なことだけは叱ってきたけど、それ以外はどうせ言ってもまだわからんだろう、まあよし、と見逃してきたのがまずかった。私はまったくなめられている。夫は食べ物を絶対ちゅう太に譲らないし、(夫が)眠いときとかは絶対相手にしないから、ちゅう太は夫に対してはわりとあきらめがいい。でも私にはどうせ何しても怒らないだろエヘヘみたいな態度である。すげえむかつく。
だから昨日から厳しく接することに決めた。かあちゃんを怒らせるとこわい、ということを思い知らせないといけない。
二日経ったがもう疲れた。怒ると(本気で怒ってるわけじゃなくても怒ってますよという態度をしてみせるだけで)イライラするしちゅう太が泣くと私も悲しいし、やっぱり甘やかすほうが楽だ。親ってすごいなあ、大変なことに手を出してしまった、といまさらに気付いた。私のような人間は子供なんぞ産まずハムスターでも飼っときゃよかったんだ。
といっても昨日今日でやったのは「おいでと言ったら来ること」「絵本を投げつけないこと」だけなんだけど(絵本は読んでほしいときにぶん投げてくる。同じ本を何十回も読んでほしがる=何回も投げつけられる。絵本は硬くて痛い)
・ちゅう太はほめられるよりもウケる(笑いを取る)ほうを喜ぶ
・きつく叱られてもへこたれない
・他人の動きに影響されない、雰囲気に流されない
あまり育児書には載っていないこういう個性に対してどういう作戦でいったらいいのか、(イライラするので)煮干しを食べながら頭をひねっている。
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析