2007'12.05.Wed
当日記を「ウォーキング」で検索したら今年の2月が最後の記述となっている。たぶんずっと歩いてない。しかし体を鍛え体重増加を防ぐ必要がありまた歩くことに。ほんとはヨガをまたやりたいんだけど手頃な教室が近くにない。ケロッグのおまけでもらったピラティスのDVDがあるけど見てもいない。
寒いので歩くのも(というか歩きに行こうという気持ちになるのも)容易ではない。そこでいつもは車で15分の大きい郵便局に行くところを、徒歩で片道15分の小さい郵便局に行ってみる。最近ヤフオクのおかげで毎日1つは郵便物があるので。この片道15分の道はけっこう交通量の多い道路沿いなのに、沿道は農村の面影を残している。歩道に設置したイスに落ち着いて交通量調査員でもないのに通行人をカウントしているお婆さんがいる。民家の軒下にはもれなく干し柿がぶらさがっている。庭がいちいち広く、軽トラかコンバインが停まっている。夏このへんを歩くと牛のにおいがするが、冬はにおわない。道ばたに「狩猟禁止区域」という看板が立っている。当たり前だ。こんなとこで鉄砲撃たれてたまるか。と思うけど、看板立てておかないとうっかり鉄砲撃っちゃう人がいるのだろうか。どの家にも鉄砲があっても不思議ではない。そんなところを寒風に晒されながらとぼとぼ歩いていると郵便局に着く。

寒いので歩くのも(というか歩きに行こうという気持ちになるのも)容易ではない。そこでいつもは車で15分の大きい郵便局に行くところを、徒歩で片道15分の小さい郵便局に行ってみる。最近ヤフオクのおかげで毎日1つは郵便物があるので。この片道15分の道はけっこう交通量の多い道路沿いなのに、沿道は農村の面影を残している。歩道に設置したイスに落ち着いて交通量調査員でもないのに通行人をカウントしているお婆さんがいる。民家の軒下にはもれなく干し柿がぶらさがっている。庭がいちいち広く、軽トラかコンバインが停まっている。夏このへんを歩くと牛のにおいがするが、冬はにおわない。道ばたに「狩猟禁止区域」という看板が立っている。当たり前だ。こんなとこで鉄砲撃たれてたまるか。と思うけど、看板立てておかないとうっかり鉄砲撃っちゃう人がいるのだろうか。どの家にも鉄砲があっても不思議ではない。そんなところを寒風に晒されながらとぼとぼ歩いていると郵便局に着く。
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析