2009'08.04.Tue
先月、2ch系ママ友募集サイトに初めて同市内人が入ってきた。メッセをくれたので返事してみたら徒歩5分程度のとこに住んでいることが判明。子(女児)はちゅう太と同級生(学区は違うが)(ちゅう太より8か月下。まだハイハイの赤ちゃんだ)。
さっそく駅ビルのフードコートでお茶してきた。若くて美人でおしゃれで礼儀正しい人だった。初めて携帯の赤外線ていうのを使った。例によってちゅう太がうるさくて落ち着かないので早々に解散したが、今日は楽しかったです~なんてメールを送りあい、さてそれからどうしよう。
私は電話が超苦手で、実家にもなかなかかけられない。メールなら用があればなんとか送れる。会ってから一週間後、Sサイズのおむつが残ってたことを思い出し、何使ってる?と送ってみたらメーカーがビンゴだったので、ウチ来る?と送ってみたけど、散歩がてら外で会いましょうってことになって、小一時間公園でしゃべって帰ってきた。おむつのお返しにジュースくれた。貸し借りは一瞬で帳消し、家にも来てくれないし、まだ微妙に心を開いてもらえていないようだ。
距離を縮めるにはどうしたらいいか。まだ口実は残っている(ちゅう太はもう柔らかいベビーフードなんか食べないので、買い置きしたのがいろいろ余ってる)が、そういう用ばっかりで呼び出すのも何だし、子育て広場に一緒に行こうよとかが一番無難だけどちゅう太がチョロ助だから落ち着かないしなあ。
それに人に会うのは正直週1回以下でいい。しょこたん(似ているので心の中でこう呼んでいる)もクールなタイプのようだし。頻繁に遊ぶのは、しょこたんの娘さんのあんよができるようになってからでいいかなー。子供同士が仲良くできないと意味ないし。
でも比較的気楽な相手(2ちゃんねら)が1人でも近所にいる、というのは心強い。まだ友活は続行するが、心に余裕がでてきましたぞ!
さっそく駅ビルのフードコートでお茶してきた。若くて美人でおしゃれで礼儀正しい人だった。初めて携帯の赤外線ていうのを使った。例によってちゅう太がうるさくて落ち着かないので早々に解散したが、今日は楽しかったです~なんてメールを送りあい、さてそれからどうしよう。
私は電話が超苦手で、実家にもなかなかかけられない。メールなら用があればなんとか送れる。会ってから一週間後、Sサイズのおむつが残ってたことを思い出し、何使ってる?と送ってみたらメーカーがビンゴだったので、ウチ来る?と送ってみたけど、散歩がてら外で会いましょうってことになって、小一時間公園でしゃべって帰ってきた。おむつのお返しにジュースくれた。貸し借りは一瞬で帳消し、家にも来てくれないし、まだ微妙に心を開いてもらえていないようだ。
距離を縮めるにはどうしたらいいか。まだ口実は残っている(ちゅう太はもう柔らかいベビーフードなんか食べないので、買い置きしたのがいろいろ余ってる)が、そういう用ばっかりで呼び出すのも何だし、子育て広場に一緒に行こうよとかが一番無難だけどちゅう太がチョロ助だから落ち着かないしなあ。
それに人に会うのは正直週1回以下でいい。しょこたん(似ているので心の中でこう呼んでいる)もクールなタイプのようだし。頻繁に遊ぶのは、しょこたんの娘さんのあんよができるようになってからでいいかなー。子供同士が仲良くできないと意味ないし。
でも比較的気楽な相手(2ちゃんねら)が1人でも近所にいる、というのは心強い。まだ友活は続行するが、心に余裕がでてきましたぞ!
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析