忍者ブログ
2025'05.25.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'01.03.Sun
根津神社の鳥居ロード
 

根津神社の動かない猫


風邪が治り気分も復活したところで正月に突入しそのまま突き抜けました。

元日:夫実家でおせちを食い荒らしてから、根津神社に行っておみくじをひいたら大吉(夫は凶)。
「吹く風に高峯の雲もはれ行きて 涼しく照す十五月の月」
冬の枯木に春来りて花さき黒雲晴れて月てり輝く如く次第に運開け幸福加はり家業繁昌すべし されど信心して油断すれば折角の幸が禍となる用心すべし
とのことなので油断しないでがんばります

夜は横浜に宿泊。ちゅう太を早く寝かして夜景を見ながら一杯やりたかったが、ちゅう太は移動中車の中で中途半端に寝ていたためホテルに着いたらずっとぐずぐずぐずぐずいってて、いつまでたっても寝ない。やっと寝かしたらもう10時半過ぎてて、疲れたし夫も寝ちゃったので、夜景を見ながらちゅう太のお菓子を食べてレッドカーペット見て寝た。

クリスマスツリーを流用したようなホテルの正月ツリー 


2日。せっかくだからと港の見える丘公園などちょっと見てから実家へ向かう。すると父がいなかった(年末から入院してた。両親はなんでも事後報告)。ちゅう太は昨日に引き続き大人たちからちやほやされてご機嫌で食べまくり甘えまくり、ちっとも私のほうに来ないので自分が子持ちであることを何度も忘れた。今年は姉2(琴の師範)と私の叔父(趣味が尺八。このためにわざわざ来てもらった)が演奏を披露。ちゅう太もおとなしく(なぜか姉1の旦那のひざで)演奏を聴き、曲が終わると拍手していた。
今年は両親が古い写真を整理中だとかで、私の祖父母(故人)の若い頃の写真(大正時代~昭和初期)など見て盛り上がった。男衆と女衆に分かれて片付けや談笑をしていると、男衆グループにいたちゅう太がいつのまにか大きなりんごを皮つきのまま丸ごとかじっている。かじっては走りかじっては転げ回りかじってはだれかのひざに座り、ホコリだらけになってるりんごをいつまでもいつまでもかじっている。
夕方、父をちょっと見舞ってから帰宅。帰ったらひろみさんから「お年賀」と称してがらくたおもちゃのおさがりがたくさん届いていた。

たくさん人に会い、ちゅう太の成長ぶりを見せ説明し、大量のものをもらい、宿泊もしたせいかすごい長い時間が経ったような気がするけどまだ1月3日だ。今年もよろしくお願いします。
PR
[363] [362] [361] [360] [359] [358] [357] [356] [355] [354] [353
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/23 kaol]
[06/03 ゆう]
[05/13 Backlinks]
最新記事
(08/11)
(01/12)
(06/24)
(05/22)
(10/21)
(09/25)
(08/12)
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]