2013'09.22.Sun
以前ちゅう太の親友Tくんのことを書いたが、最近仲が悪い。
以前はT君が来れば幸せそうにしていたが、だんだんT君が帰った後で「Tくんはなんでもいちばんにとろうとする」「Tくんはらんぼうばかりする」と批判するようになった。けんかをしたら二度とうちには呼ばないと言い渡してあるため、衝突してもその場では我慢していたらしい(そんな自制心が身についたのが驚き)。
そしてとうとう「Tくんはおれのものをなにもかもうばいさる」「だからもう、うちにはよばないときめた」と重々しく宣言した(T君が最後に遊びに来た日から一週間ほどたったある日、唐突に。熟慮の上ということだろうか。私に対して言っただけで、本人には言ってないけど)。
そして「おうちにきてもいいのは、Mちゃんと、Aくんと、Sちゃんと…」ちゅう太よりも弱い(と見なしている)子たちを列挙。ひとりっこ王子の本領発揮である。
とりあえず「きょうだいがいたら、毎日奪い合いなんだぞ!」と笑い飛ばして流したら、あとから「おれのうちには、ほかにこどもがいないから、みんななかよしだ」とか言い出した。以前はきょうだいが欲しい欲しい言ってた癖にだ。疑似きょうだい体験ができるよう家庭的な少人数縦割り園に入れたけど、所詮は疑似体験だった。
その後、年少のSちゃんが遊びに来たら、いつもなら女の子相手ではエネルギーを発散しきれないため途中で飽きてテレビ見始めたりと自分勝手にし始めるのに、その日は根気よく女の子遊びに付き合い、もしくは男児遊びにうまいこと引き込み、しまいには2人で神経衰弱を始め、うまくリードして最後までやり遂げた(幼児同士のトランプが大人の介入なしに最後まで脱線しなかった事例を見たのは初めてで、びっくりした)。
T君との軋轢(まあほっとけばそのうちまた仲良しに戻るだろうが)のおかげで、つまらないと思っていたおとなしい友達の価値に気づいたか、T君同様に粗暴だった自分を省みたのか、たまにはこういうのも新鮮と思ったのか、なんだかわからないが、入園当初はちゅう太にすごくなついてて、その後徐々に引いていったSちゃんが、ふたたび「ちゅうたくんちゅうたくん」と慕ってくれるようになったのが収穫だ。この一連の出来事から何かを学び、モテ男への道を歩んでいってほしい。
以前はT君が来れば幸せそうにしていたが、だんだんT君が帰った後で「Tくんはなんでもいちばんにとろうとする」「Tくんはらんぼうばかりする」と批判するようになった。けんかをしたら二度とうちには呼ばないと言い渡してあるため、衝突してもその場では我慢していたらしい(そんな自制心が身についたのが驚き)。
そしてとうとう「Tくんはおれのものをなにもかもうばいさる」「だからもう、うちにはよばないときめた」と重々しく宣言した(T君が最後に遊びに来た日から一週間ほどたったある日、唐突に。熟慮の上ということだろうか。私に対して言っただけで、本人には言ってないけど)。
そして「おうちにきてもいいのは、Mちゃんと、Aくんと、Sちゃんと…」ちゅう太よりも弱い(と見なしている)子たちを列挙。ひとりっこ王子の本領発揮である。
とりあえず「きょうだいがいたら、毎日奪い合いなんだぞ!」と笑い飛ばして流したら、あとから「おれのうちには、ほかにこどもがいないから、みんななかよしだ」とか言い出した。以前はきょうだいが欲しい欲しい言ってた癖にだ。疑似きょうだい体験ができるよう家庭的な少人数縦割り園に入れたけど、所詮は疑似体験だった。
その後、年少のSちゃんが遊びに来たら、いつもなら女の子相手ではエネルギーを発散しきれないため途中で飽きてテレビ見始めたりと自分勝手にし始めるのに、その日は根気よく女の子遊びに付き合い、もしくは男児遊びにうまいこと引き込み、しまいには2人で神経衰弱を始め、うまくリードして最後までやり遂げた(幼児同士のトランプが大人の介入なしに最後まで脱線しなかった事例を見たのは初めてで、びっくりした)。
T君との軋轢(まあほっとけばそのうちまた仲良しに戻るだろうが)のおかげで、つまらないと思っていたおとなしい友達の価値に気づいたか、T君同様に粗暴だった自分を省みたのか、たまにはこういうのも新鮮と思ったのか、なんだかわからないが、入園当初はちゅう太にすごくなついてて、その後徐々に引いていったSちゃんが、ふたたび「ちゅうたくんちゅうたくん」と慕ってくれるようになったのが収穫だ。この一連の出来事から何かを学び、モテ男への道を歩んでいってほしい。
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析