忍者ブログ
2025'05.25.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014'03.17.Mon

仕事を始めて3週間。ちゅう太は中耳炎からの~ぜんそくからの~インフルエンザとスライドし続け、園も習い事も歯医者の定期検診も何もかもぶっちぎって連日朝から晩までテレビを見ている。今月は3日間くらいしか登園できなかった。このまま春休みに入りそうだ。

もう熱は下がって元気だけど発症から5日間は外出できない。まだぜんそくが少し残っているので調子よくなってはしゃぐとすぐ疲れ、という中途半端な元気さで家にいる。
私も調子に乗ってちゅう太を留守番させたりテレビをあてがって仕事をしてるけど、さすがにちょっとまずいなと。元気なくせに宿題は?と言うと「そんなには元気じゃない」と言って有益なことは何もしない。じっと座ってごはんも食べられないし明らかに後退していると感じる。取材に出るときはパソコンを貸してやることに(なし崩し的に)しているが、そうすると何時間でもyoutubeでおもちゃとか食玩のレビューを見ている(世の中にはすごいお兄さんがいるものだなあと私も感心しているレオンチャンネル)。新学期から建て直そうと思う。

私は専業主婦の立場でも必要最低限の家事しかしない人間だが、最低限のラインだけは一応守っていた(ゴミ、洗濯、排水溝などの汚れ関係)。しかし仕事をしていると、ゴミはたまりがちだし排水溝は忘れがちだ。ガスレンジ周辺にも油汚れがたまりつつある。洗濯物はちゅう太が外出しなけりゃ少なくてすむので、2日に一度になってきている。私は人がいると掃除機をかけられないので部屋はゴミ溜め化し、リモコンはすぐ行方不明になるし新聞や空き箱がどんどんたまっていく。家事って些細なことの積み重ねだけどチリが積もって山になるのは意外と早い。

それにつけても仕事は楽しい。楽しすぎて笑いが止まらない。むかしは書くのは好きだけど取材とかで人に会うのは気が重かった。今は全然平気で人と会えるしだれにでも興味を持てる。たまに失敗もあるが落ち込まない(そういう暇はないし、昔に比べずうずうしくもなっている)。そして人脈がすごい役にたっている。私が仕事始めたと言ったらママ友みんなが喜んで協力してくれるのだ。ママ友作りに必死になってた乳児時代、母親同士励まし合って園長と戦ったこの3年間は無駄ではなかった。
仕事がたてこんでるほうがちゅう太にも優しくなれるし(争ってる暇はないので比較的冷静に対処できる)。ああ働くって素晴らしい。春のせいかハイテンションである。大丈夫か私は。

PR
[639] [638] [637] [636] [635] [634] [633] [632] [631] [630] [629
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/23 kaol]
[06/03 ゆう]
[05/13 Backlinks]
最新記事
(08/11)
(01/12)
(06/24)
(05/22)
(10/21)
(09/25)
(08/12)
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]