2011'01.23.Sun
昨日買ってきた。3匹。まだ砂利を入れてない(重いので通販で買うことにした)のであちこちに反射してたくさんいるように見える。
キャリコ琉金のキャリ子
琉金のプク
琉金だけどキャリコっぽいブチがあるブッチー
ちゅう太に邪魔されながら撮ったから写真がひどい。
水槽は当初45cm幅のを買うつもりだったが、夫が「大きいほうが安い」とか言い出してしばらく店頭で口論になり、その間にちゅう太が隣のカー用品店に行ってしまい(プーさんグッズ売り場でプーのDVDを見られることを知っているため)連れ戻したりして疲れたので折れ、60cm幅の水槽を買った。でかい。
3匹とも連れて帰るまでは元気だったが、水槽セッティングの間とりあえずバケツにためといた水に入れたら、琉金がいきなりひっくりかえってしまった。死んだのかと思ったがつつくと動く。金魚本を見ると原因不明の「転覆病」だと(ここでプクと命名)。でも病気になりたてだったら水温をゆっくり30度くらいまで上げると治ることがある、と書いてあるので、プクだけ別のバケツに移し、水槽セットに入ってたヒーターを突っ込んでやると、20度くらいになったところで徐々に元に戻った。
しかし水槽に3匹移してさらに水を足したらまた寒くなったのか、またプクだけひっくり返ってしまった。ヒーターでまた水温を上げてやると、18度くらいになったところでプク回復、ついでにキャリ子とブッチーまでも異常に活発になってしまった。水槽設置に忙しくてちゅう太を昼寝させるのを忘れたため、ちゅう太も異常にハイテンションになり水槽を攻撃する(水槽を掴んで歌いながらジャンプし続ける。金魚怯える)。そのせいかわからないが、ふと気がつくと床に卵が落ちている。5粒くらい。誰の子かはわからない(誰がメスなのかもわからない)。
卵は1粒食べられてしまったので、残り4粒アミですくってビンに入れ、ネット(排水口用ゴミ袋)をかぶせてまた水槽に入れた。

夜にはプクも落ち着いたようなので水温を室温程度に下げ、寝た。金魚かわいい。
ちゅう太に邪魔されながら撮ったから写真がひどい。
水槽は当初45cm幅のを買うつもりだったが、夫が「大きいほうが安い」とか言い出してしばらく店頭で口論になり、その間にちゅう太が隣のカー用品店に行ってしまい(プーさんグッズ売り場でプーのDVDを見られることを知っているため)連れ戻したりして疲れたので折れ、60cm幅の水槽を買った。でかい。
3匹とも連れて帰るまでは元気だったが、水槽セッティングの間とりあえずバケツにためといた水に入れたら、琉金がいきなりひっくりかえってしまった。死んだのかと思ったがつつくと動く。金魚本を見ると原因不明の「転覆病」だと(ここでプクと命名)。でも病気になりたてだったら水温をゆっくり30度くらいまで上げると治ることがある、と書いてあるので、プクだけ別のバケツに移し、水槽セットに入ってたヒーターを突っ込んでやると、20度くらいになったところで徐々に元に戻った。
しかし水槽に3匹移してさらに水を足したらまた寒くなったのか、またプクだけひっくり返ってしまった。ヒーターでまた水温を上げてやると、18度くらいになったところでプク回復、ついでにキャリ子とブッチーまでも異常に活発になってしまった。水槽設置に忙しくてちゅう太を昼寝させるのを忘れたため、ちゅう太も異常にハイテンションになり水槽を攻撃する(水槽を掴んで歌いながらジャンプし続ける。金魚怯える)。そのせいかわからないが、ふと気がつくと床に卵が落ちている。5粒くらい。誰の子かはわからない(誰がメスなのかもわからない)。
卵は1粒食べられてしまったので、残り4粒アミですくってビンに入れ、ネット(排水口用ゴミ袋)をかぶせてまた水槽に入れた。
夜にはプクも落ち着いたようなので水温を室温程度に下げ、寝た。金魚かわいい。
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析