忍者ブログ
2025'05.25.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015'02.19.Thu

 ベーゴマをやろうと考えた夫が土俵にするべく30リットルの漬物用ポリバケツを購入したが、その後風邪をひき、それが長引き、ベーゴマの姿を見ないままバケツはちゅう太のおもちゃとして活躍している。お友達が家に来るとみんなこのバケツに入りたがる。バケツ1つでこんなに盛り上がれるのかというくらい幼児はでかいバケツ好き

卒園式を控えてこの1カ月でちゅう太は3回も溶連菌に感染し、今日も園を休んでいる。ただでさえイベント前の病気は禁止の厳しい園だ。もう元気で食欲もあるし薬飲んでるから一般的にはもう登園してもいいはずなのに行きづらい。卒園準備と入学準備はサクサク進んでいる(私はこういうことは張り切ってやる。家事は後回しで)。給食袋や体操着袋などたくさん作ったら止まらなくなったので卒園式のあとでお友達に渡すプレゼントの袋も布袋にすることにして10数枚縫った。お袋さんと呼んでくれてもいい。

入学を前にして不思議と何も心配していない。2~4歳頃のちゅう太から考えるととんでもなく成長した。いまだ忘れ物やなくしものは多いし片付けもできないけどそんなのは他の子もそうなので、大したことではない。毎日小言を言いながら模索していけばよい。小学校が楽しみで楽しみで、もう園のことは終わった気分だ。ちゅう太は卒園制作やら歌や演技の練習に励んでいるが、もうそういうのもどうでもいいから卒園式まで無事にやり過ごしたいだけである。
秋冬の鬱傾向が、春が近づいているせいかDHAサプリのせいかよくなってきて、しばらく手抜きしていた仕事も徐々にやる気が出てきた。入学時期には絶好調でPTAとかいろいろ手を出して後悔しそうな予感。


PR
[660] [659] [658] [657] [656] [655] [654] [653] [652] [651] [650
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/23 kaol]
[06/03 ゆう]
[05/13 Backlinks]
最新記事
(08/11)
(01/12)
(06/24)
(05/22)
(10/21)
(09/25)
(08/12)
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]