忍者ブログ
2025'05.25.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011'03.12.Sat
toiletank.jpg
配給された簡易トイレ(右)とポリタンク






いやあ怖かった。最初の揺れで60リットル水槽の乗ったチェストが10cmほど動き、水がばっちゃんばっちゃんこぼれていくのを見ていることしかできなかった。ちゅう太は昼寝中で、泣いて起きたと思ったらシーツがぬれていたのでおねしょで起きたのか地震で起きたのかは不明。寝室には壁掛け式扇風機をS字フックでカーテンレールにひっかけてあるのだが、それがちゅう太の隣に落ちてきた。本人は「あー!ゆめでよかったー」と言っていたがそれ夢じゃないぞ。

冷蔵庫が5cmくらい移動していた。あと棚の本が数冊落ちた程度で壊れたものはなし。免震マンションでほんとによかった。以前避難訓練をしたとき、消防士が「へたに逃げるよりマンション内にいたほうが安全」と言っていたのでマンション内は混乱なし。しかし地震直後から水が細ーくしか出てこなくなったので、こぼれた水槽水を拭いたタオルとちゅう太のおねしょ服とシーツを速攻洗濯しつつ、風呂とやかんとペットボトルに水をためた。すごい時間かかった。
その後も余震が続き、こわがったりはしゃいだりするちゅう太を抱えて興奮してテレビ見てたら夫が帰宅。バイクだから早く帰れた、すごい渋滞、事故車もあった、信号機があらぬ方向を向いていた、とのこと。
しかし細々とながら水は出るし、市内では停電のとこもあるようだけどうちの近所は電気もガスも通じているので、夜は普通にご飯炊いて肉じゃがとか作って(揺れるたびに火を止めたのですごい時間かかったが)食べた。皿は洗えず、コップとかだけわずかな水をつけて拭いた。おふろにはいりたい~と騒ぐちゅう太をなだめておしぼりで体を拭いてやり、早めに寝かす。

余震で目が覚め、夜中に市のサイトを見ると断水すると書いてあったので、出るうちに少しでもと思って昼間よりも細くなった水を時間をかけて溜める。台所の水が出なくなっても洗面所のは出る、洗面所が出なくなったら風呂場の水が出る。水道管に残ったわずかな水を貪欲に集めていく。でも1リットル程度ためたところで終わってしまった。実家や姉と連絡がつかなかったが、遅くなってからメールの返事が来て一安心。電気は大丈夫そうだけど一応備蓄しといたロウソクとか出しておく。明け方ヘリコプターの音がしてこわい。

朝管理人室からの一斉放送があって、簡易トイレとかもらいに行く。ここでやっと少し被災者気分。管理人が悪いわけじゃないのに「関係各機関と連絡がつかず当面そのままです。ご不便をおかけして申し訳ありません」とか謝られる。午前中外出した夫が、ガソリンスタンドは長蛇の列か売り切れ閉店、コンビニはアイスくらいしか残ってないしスーパーは休みだった、と報告。食材は豊富にあるので昼は唐揚げとか作って普通に食べる。テレビでは同県内の人が「塩おにぎりしか食べてない」とか言っている。午後また少し水が出るようになったけど、まだ先がわからないので慎重に使う。不安もあるけどすごいのんきでもある。すごく恵まれている。お出かけできないのでちゅう太は退屈して暴れている。
今のところそんな感じ。来週はどうなるか。
PR
[454] [453] [451] [450] [449] [448] [447] [446] [445] [444] [443
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/23 kaol]
[06/03 ゆう]
[05/13 Backlinks]
最新記事
(08/11)
(01/12)
(06/24)
(05/22)
(10/21)
(09/25)
(08/12)
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]