年末だし暇な私もさすがにこれからしばらく忙しい。たぶんクリスマスくらいまではバタバタしているだろう。作業じたいはたいしたことないのだが、外出するだけで一日仕事になってしまう。都内を2時に出ても帰宅は4時、夕飯の買物したら5時、もう外は真っ暗で、強制終了ボタンを押されたような、ああ今日はもうおしまいゲームオーバー、という気持ちになる。続きは明日だ、全部片付けて早く寝よう。気持ちの切り替えがしやすいのは田舎暮らしのいいところかもしれない。
夫の帰国とともに日常生活も帰ってきた。決まった時間に起き、米や肉を食べ、たくさん洗濯をする、そんな日常が。あとすごい久しぶり(1年以上ぶり)にライターの友達から電話がきて、すごい久しぶりに「企画」とか「版元」とかいう言葉を耳にした。私はいまほとんど専業主婦だと言うと「いいなあ~」とか言われた。そう言われると確かに幸せだなこれは、と思う。今日、夫は代休もとらず元気に会社へ行った。みんな働いている。私は昼寝したりかかとにオロナイン塗ったりする。
今週の私は孵卵器のなかのひよこです。家から出たくない。昨日おとといは集中力がなく映画を観ることができなかった。BSのヴィスコンティ特集は終わったし近所のGEOはつぶれたしTUTAYAの会員カード借りとくの忘れたし、まあ撮りためといて観てない映画が山ほどあるからそれを観ればいいんだけど、いつでも観れると思うとどうも手が伸びず、しかたなく本を読んでいる。最近あまり口をきいていないので声を出して。ディケンズの短編集は音読向きである。夫出張中に一度は実家に行けばよかったと後悔している。夫の帰国まであと何日かあるけどもう行く気しないのでお歳暮はネットで手配してしまった。もっと近くに住んでたらなあとも思うけど、隣に住んでたとしても私は変わらないだろうとも思う。今日は白人ファミリーが日本人ファミリーと一緒に隣の公園に来ていたが、いつもと違って妙に静かだ。と思っていたら、ふわふわしたものがうちのベランダの中まで入ってきた。しゃぼんだまだった。