以前友達にもらった苔玉のアイビーを枯らしてしまった。アイビーの葉は全部落ちてしまい、苔だけはかろうじて緑色を保っている状態。調べたら、水のやりすぎだったようだ。普段の水やりは霧吹き程度でよかったのに、深めの容器に入った苔玉だったので、半分水没させて常に水を絶やさないようにしていた。可愛がっているつもりが虐待していたようなものだ。水から引き上げ、枯れ果てた枝をカットして玉を丸坊主にし、ただの苔として鑑賞してみた。そしてよく見たら、苔の表面から何かわからないけど小さな芽が出ている(写真矢印)。この芽を信じて育ててみようと思う。
今日は天気が荒れると聞いていたけどあえて出かけた。久々に映画館で映画を観ようと思ったからだ(水曜レディースデー1000円)。まず日暮里で住民票除票をもらってから、日比谷で映画観て、最後は上野の美術館に(夫母からもらったタダ券があったので)も行けた。心配していた天気は案外たいしたことなくて、雨は霧雨程度でほとんどカサ使わなかったし、風もほとんど吹いてなかった、ああ出かけてよかったなあ、と思っていたら、私の持っている傘が何か違うことに気づいた。私の傘(といっても、昔どっかの事務所で、いらないから持ってってと言われてもらった傘)は、傘をまとめる紐をひっかける部分がハート型の金具だったはずだ。でも今日持っている傘のその部分には、木のボタンがついている。それ以外は(古さも汚れの程度も)そっくり同じような白い傘なのだが。いつこんな傘にすりかわったんだろう。この傘は去年の晩秋くらいから車の中に置きっぱなしだったものだ。なぞだ。
ウォーキング中、近所の住宅街の初めて通る道を歩いていたら、だれもいないのにウッウッとうなり声がするので、見たら、ある家の生垣の一部に、額縁みたいな四角い木枠があって、そこから犬が顔を出してこっちを見ていた。犬の顔の大きさにピッタリの「犬が顔出す用の穴」を生垣に作っている家。そんな家に私も住みたい。
夫は寒い所にいるが、茨城は今日も暖かい。朝からシーツ類を洗濯、布団を干し、部屋を掃除した。夫の出張中しか徹底掃除ができない私だ(普段はどうせすぐ散らかると思うとやる気しない)。部屋のすみや窓のふちにたまったホコリがすごかった。
今日のウォーキングにはデジカメを持っていってみたが、そんなもんじゃ野鳥は撮れない、という当たり前のことを思い知らされただけだった。撮影はあきらめて、次回は双眼鏡を持っていくことにしよう。今日はキジバト、カラス、キビタキのメスっぽいのを確認。公園じゅうあちこちからいろんな鳥の声が聞こえてくるけどちっともわからない。キジバトとカラスはいるのが当然すぎてほとんど注目してこなかったが、いま野鳥ハンディ図鑑を見たら「キジバトの幼鳥は首のしま模様が薄い」とか書いてあったので、今度はもうちょっとよく見てみよう。ハシブトガラスとハシボソガラスの区別もつけたい。
とか思ってたら、今年は去年売ったマンションの「譲渡所得」申告をする必要があることがわかった。それはいつもの申告書Aじゃなくて、申告書Bで提出しないといけないものだ。今までAとBの違いを知らなかったが、そういうことだったか。道理で、今年に限って税務署から2通も申告用紙が送られてきたので変だと思った(発送ミスだと思ってた。ゴミ箱から拾ってよく見たら、AとBがそれぞれ送られてきてた)。
そしてなぜかBのほうは、第1表と2表(Aと同じ内容)はオンライン入力できるのに、肝心の第3表(ここに譲渡所得の複雑な計算が入る)が入力できない。この時期にシステムエラーで一時休止です、ってどういうつもりよ国税局。しかたないから自力で計算したけどこれがややこしくて、苦しんでるうちにいつのまにか夜中になっている。やっと書き上げたけど今度は前住所の除票住民票とかいうのを添付しないといけないことがわかり、日暮里まで取りに行かなくちゃなんないようだ。久々に頭を使って疲れた。今日は運動できなかった。
今日は梅が咲いてるのを見た。紅いのと白いの。あと公園でホオジロとセグロセキレイを見た。たぶんホオジロだと思う。でもホオジロっぽい奴多いからなあ、自信ない。次のウォーキングには野鳥ハンディ図鑑とカメラを持って行こう、と思うものの、それではウォーキングのほうがおろそかになるおそれがあるので悩むところだ。歩いているうちにずいぶん元気になってきた。手術以来続いてた頭痛も、手術前から困っていた便秘も、歩き始めたら治った。気温が高くて動きやすいのも幸いしている。一年中このくらいの気候だったらいいのに。今年の夏は暑いだろうか、それとも異常気象だから逆に冷夏になるかな。このごろ天気にとても関心がある。老人や中年が天気の良し悪しをやたらと口にするのは社交辞令や単なる話題つなぎではなく、本気である、それは温度湿度が切実に肉体に係わってくるからだ、と気づいた。私も完全に中年となった。
昨日日焼けしたのか顔が痛い。あと当然筋肉痛。とくに腰が痛い。あちこち痛いので今日はペースダウンして、徒歩で近所(車で5~6分)のスーパーまで行くにとどめた。それにしても暖かい。「暖冬」とかいうレベルじゃない。スーパーではUVカット乳液を買った。ふだんUV対策は春~秋しかやらないので、まだ2月なのにこんなものを買った自分に驚いた。暖かいと光熱費は浮くけど別の費用がかかるな。