忍者ブログ
2025'05.25.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011'10.18.Tue
undoukai2011.JPGがんばりました







先週末、幼稚園の運動会があった。雨だったので室内で開催。少人数とはいえ早朝から狭い園内に父母と祖父母らが詰めかけてすごい熱気。うちも祖父母を呼べば良かったと思ったが、なんか気持ちにそういう余裕がまだなかった。できたら自分も行きたくなかったくらいで。いや運動会は見たいんだけど、物陰からこっそり見たいっていうか、この辺なかなか複雑ね。

よく幼稚園のイベント見て親が涙するなんて話を聞くものだが、あれは泣くね。もうね、数日前にプログラムの紙切れをもらっただけで泣いてたんだけど、当日本番前の入場待ちからあかんかったね。
ちゅう太だけでなくほかの子たちを見ても泣けたね。演目はみんな園児の発案で決めて、衣装とか飾り付けも園児主導でやってたそうなので、みんなの集中度・ひたむきさが全然違うわけ。どれだけこのイベントを大事に楽しみに練習を積み重ねてきたかっていうのがわかるわけ。子供らの穢れなき瞳が輝いてるわけ。列から外れて勝手なことやってる子なんかちゅう太だけなわけ。

それでも年長さんは偉くて、チョロチョロするちゅう太に怒らずそっと声かけて、そしたらちゅう太も素直に並んだりするわけ。ちゅう太が時々奇声を発しても、父兄の皆さん暖かく見守ってくれるわけ。競技でちゅう太の番になったらみんな応援してくれるわけ。ちゅう太はそういうのがわかってるのかわかってないのかわかんないんだけど、とりあえずひとつひとつやり遂げた感っていうのがあるみたいで。面白い競技を「もういっかいやるー」とかわがまま言うこともなく、さくさく次の作業に移っていくの。顔なんかキリリとしちゃって。

と思ってたら案の定途中でちゅう太がぐずりだして、おさまらないのですみっこに隔離して、ああもう終わりか、多動児ちゅう太に2時間以上の集中は無理だったかと思ったら、どうもおなかがすいたっていうわけ。さっきの休憩タイムにお茶飲めって言ったら飲まなかったくせに。ていうかそういう素直に言うこと聞けなくなること自体がすでに疲れが出てきた証拠だったんだけど、私もテンパってて気がつかなかったわけ。運動会が心配でしばらく眠れなかったもんで。
予定では9時~11時だったのが、その時点でもう11時20分。進行はまだ3分の2くらい。ふだん昼食が11時半の子が、その日は朝から全力で歌ったり踊ったりしてたんだから早々に燃料切れになってたわけ。
で、みかんを食べさせたらあっさり回復して、また舞台に戻って行ったわけ。そこからはラストまでがんばったね。最後はみんな金メダルをもらって終了。私がうまくチャージしてやってたらずっといい調子でうまくやれたんじゃないかと思うと申し訳なかったね。ちゅう太だけでなくほかの子にもみんな悪かった。

帰り際、園長は「ちゅう太くん大成功ですよ!やったね!」ってドヤ顔なんだけど、なんか改めてちゅう太は普通の子と違うんだなーとか思っちゃって。いつかみんなに追いつく、様子見じゃなくなるってうっすら期待してたけど、相当追いついた状態でこれだからね。ちゅう太より小さい子がもっとしっかりやってたのも見たし。
でもちゅう太も運動会を楽しみにしてたこと、一学期より全然成長してとにかく集団行動が取れてたこと、それはこの園がちゅう太を受け入れてくれてるからなんだよなーとかいろいろ考えちゃって。ただでさえこだわり教育の少人数園に、わざわざ高い月謝払って通わせてる親子から見たらみんなの邪魔するだけのちゅう太なんか排除されても文句言えないのにさ。有難さと惨めさと希望と疲労と。そんなこんなで週末は精根尽き果てました。

それでっていうか何がそれかわかんないけど月曜日、疲れて何も考えない勢いで作ったクッキーを園に持ってっちゃった。もう平常だったら絶対しない人なんだけど私そういうこと。人付き合いの微妙な機微ってわかんないから、ここでは目立つようなこと絶対しないって決めてたんだけど。運動会の景品でもらったかぼちゃで作りましたとか言っちゃって、園児の分と先生の分と分けてラッピングまでしてんの。
ほかの父兄は登下園時に先生らと運動会良かったー^^とか雑談するんだけど、私そういうのができないわけ。そりゃ話題振られたら話すけど、普段から自分からは必要事項しか話さなくて、それは変な子を預ける申し訳なさと、どうせ私の育児がダメなんですよって反発心が複雑に絡んでひねくれたただの中二病なんだけど、そんな(先生や他の父兄から見て)何考えてるかわかんない奴がいきなり突き出したクッキー、みんな食べただろうか。
PR
[499] [498] [497] [496] [495] [494] [493] [492] [491] [490] [489
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/23 kaol]
[06/03 ゆう]
[05/13 Backlinks]
最新記事
(08/11)
(01/12)
(06/24)
(05/22)
(10/21)
(09/25)
(08/12)
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]