2011'10.21.Fri
2歳の誕生日に買ってやった自転車、2歳台は後ろから押してやるだけ、3歳になってからやっと少しペダルがこげるようになったが、その動きはどうにも鈍い。テラスじゃなくて外で練習しようか?と聞くと「しない」と断られる。運動神経のいい、脚力の強いちゅう太がなぜ?とずっと違和感を抱いていたが、発達障害があると変なとこで不器用だったりするとかいうし…と自信がないので黙っていた。
今日ふとタイヤをさわってみたら前輪も後輪もペコペコだった。そういや買ってから1年半、一度もタイヤに空気を入れていなかった。補助輪がタイヤを支えていてペタンコに見えなかったのだ。よくこんなものをこげたものだ。さすがちゅう太。
空気を入れてやったらスイスイ走りだした。いつもは5分もこいだらやめてしまうのに、「はやいぞ!ままみてー!ぼくかっこいいよ!」などと叫びながら30分以上テラス内をすごい速さでぐるぐる回り続けた。今度は自転車で公園まで行ってみようかと聞くと「いく!」と即答。今まで気付かず悪かった。いつからあんなペコペコだったのだろう。
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析