忍者ブログ
2025'05.25.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011'11.02.Wed
kickskater2.jpg自転車をクリアしたら、今までまじめに乗ろうとしなかった(尻をつけてチョッパーみたいにバンザイしてハンドル持ってた)キックスケーターもマスター 






明日で3歳7カ月になるちゅう太は話せばわかる男である。春頃は話して話して話して耳元で怒鳴りつけて泣かして泣きやんだところで改めて話せばわかる、という感じだったが今はもう秋、生活上のことなら普通に話せば3回以内にはわかる。前回日記の女児抱きつき事件の翌日、ちゅう太は園でも反省した様子を見せ「だっこしない。あくしゅから」と語っていたという。そして後日また公園でMちゃん似の女児に会った際は本当に握手から始めたが、それも嫌がられたので(ちゅう太と違って内気でこわがりな子もいるんだよ、としまじろうの友達マルリンを例に挙げて説明し)、その次に会った時はもう近づかなかった。
(その後園のハロウィンパーティーがあり、ちゅう太がかわいい女児にやたらくっついていこうとする姿を見てしまったが、女児はみんなすげえ冷たく「やめて!」と言い放つので、ああやっぱり嫌われてんのかなと思ったら、それは園長から「いやなときははっきり言おうね」という指導が入ってるからで、それ以外ではみんなちゅう太とキャッキャウフフ遊んでたので安心した)

毎朝の登園ぐずり、あれやこれやおだててなんとかやってはいるけど同じ手は何回も使えず、結局はふんづかまえて肩に担いで園舎に放り込むようなことになってしまうので、困った果てにやけくそのように大声で「えいえい!」「おー!」「ちゅう太はできる!」「できる!」「ちゅう太は頑張る!」「がんばる!」などと掛け合いをしてみたら(自宅を出るときと、園に向かう車中で)、その勢いで車から飛び降りて「ちゅうたはやる!やるぞー!」などと叫びながら元気に登園した。騙されやすい奴だ。朝っぱらから絶叫すると喉が痛み頭がクラクラする。そこまでもっていっても園舎で靴を脱ぐ段になってぐずりだしたりするので気を抜けない。この手は何日持つだろうか。

ちゅう太はタップダンスが好きなので、「巴里のアメリカ人」と「踊る大紐育」を見せてみたら喜び、さっそく自分の振り付けにジーン・ケリーを取り入れていた(飛行機のマネをしてくるくる体を翻す動きに似たものを確認した)。夫はタップの教則DVDまで買ってしまったがそれはどうかと思う。また、ドライブ中にキャンディーズのベスト盤のCDをかけていたら、曲ごとに「これはわらってるきょく」「これはこまったきょく」「これはおかいもののきょく」「これはみんなあつまれっていうきょく」などと、20曲くらいをすべて違う言葉で形容してみせた(どれもけっこう的を射ていた)。この語彙の豊かさ、表現力、やっぱりちゅう太は天才。

ちゅう太は機嫌が悪い時、疲れてる時は私と反対のことを言う(「おいしいね」「おいしくない」など)のでイライラする。そこで最近「共感することの大切さ」を教えようと努力中(ちゅう太がほんとに発達障害だったら自然に気付くまでに10年はかかると思うので。それまで私の忍耐は持たない)。おいしいねって言ったとき、「そうだね」って答えてくれたら、同じ気持ちなんだなってうれしくなるよ、でも反対のこと言われたら、一緒にいるのに違う気持ちなんだなってさみしくなるよ、と、ちゅう太にわかる言葉を選んでなんとか説明してみたが、「おいしいねっていったら、おいしいねっていって、そしたらおぎょうぎがいいんだね」などと言っている。ちゅう太の言うことにいちいち反対してみて「どうだ嫌だろう」と詰め寄ったり、寒かったり暑かったり眠かったりするたびに共感を強いていたら、「そうだよねー」などと自分から言うことが増えた。表面的にまねているだけでもかまわない、気持ちは後からついてくるだろう。とりあえず私をキレさせない方法を身につけてくれれば。

園長が常々、ちゅう太君の吸収力はすごい、と言っている。本当にここ数カ月の成長ぶりはすごいと思う。具体的にどこがどうと言いにくいんだけど、ここ茨城の気候と風景、日々の食事、ご近所の触れ合いから天てれに芦田愛菜ちゃんまで、あらゆることを取りこんで内面を多重構造にしていると感じる。私の何気ない一言から動作から服装からも、ちゅう太の中でどう育って吉と出るか凶と出るか、まったくわからなくてすごくスリリングな毎日である。深く考えると恐ろしいので母ちゃんというものはどんどん大ざっぱに無神経になっていくのだ。

PR
[502] [501] [500] [499] [498] [497] [496] [495] [494] [493] [492
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/23 kaol]
[06/03 ゆう]
[05/13 Backlinks]
最新記事
(08/11)
(01/12)
(06/24)
(05/22)
(10/21)
(09/25)
(08/12)
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]