忍者ブログ
2025'05.24.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011'07.06.Wed
newkeitai.jpg新しい携帯電話のカメラで撮った金魚たち。
名前はなくて、赤っぽいの・白っぽいの・まだらっぽいの と区別






携帯電話を開いて閉じてまた開くと画面が真っ白になり使えない。春先から始まり、当初は数分で復旧したが、だんだん時間がかかるようになり、とうとう一晩寝かせても真っ白のまま何もできなくなってしまったので、ドコモに行ったら「修理には15000円くらいかかります。3年以内だったら無償修理できたんですけど」と言われた。まだまだ新しいと思っていたが、知らぬうちに4年以上も経っていた。次はスマホにするかと一瞬迷ったけど、ツイッターとかやるわけでもないしまだいいやと思って普通に機種変。ドコモポイントと、アプリ使えば割引になるのと組み合わせて17000円くらい(機種変ってすごい高くてびっくりした。6万円台とか。例によって一番安い機種にした)。このアプリ(ニュースがテロップで流れてくるのとか地域情報を勝手に送ってくる)がもう目ざわりで邪魔でたまらないので1か月経ったら解約する。
4年ぶりの新携帯、とはいってもびっくりするような新機能とかはない。ワンセグが見れて、地震速報が入るくらい。安心である。私は90年代後半に入ってもポケベルを使っていた人間だ。スマホは5年後くらいでいい。

546cc6be.jpeg
夏の午後 止まらぬ水まきヤスデ呼ぶ






湿っぽい日はプチサイズのなめくじとヤスデが大量に徘徊しているテラス。こいつらは土を離れてどこへ行こうというのか。ヤスデにはびびったが、ちゅう太の図鑑で調べたら毒はないというので、部屋の入口周辺にだけ殺虫剤スプレーしてバリヤを張るが、ちゅう太はニコニコと「かたつむりさん」と言ってなめくじを連れてくるし、ヤスデにも「むかでさんこんにちは」と挨拶する。それはなめくじさんにヤスデさん、と正しく教えてから追っ払い手を洗わせる。洗ったそばからまたテラスに出て虫を追うの繰り返し。

おとといは昼ちゅう太を迎えに行って帰り道、何かを踏んだらしくていきなり車のタイヤがパンク。すごい音がして最初は何が起こったかわからなかったが、だんだんスピードが落ちてきてやばいかんじがして、ちょうど育児広場の近くだったのでなんとかそこ付近まで行って路肩に止めて、ロードサービスを呼ぶ。待つ間に涼しい育児広場でちゅう太を遊ばせる。久しぶりの育児広場だったが、ちゅう太は横取りも割り込みもせず、3か月前とは別人のように良い子で遊んでいた。
20分程度で遊びがノッてきた頃にロードサービスが着いたので退出したが、素直についてきた。成長したものだ。ロードサービスの人は保険のCMのように爽やかな笑顔でテキパキとスペアタイヤをつけてくれて、ちゅう太は何度も「くるまやさん、えっと、なんのくるまがはしるんですかー?」と質問していた。

翌日新しいタイヤを買いに、ネットで調べた安いショップにはるばる行ってみたら休み。次に安い店に行こうとしたら移転したらしくてナビに出てこずわからない。結局高いか安いかわからないが近所の黄色い帽子に行く。ホイールもえぐれてて危なそうなので換えることになり、出費がかさんだ。先月買ったばっかりの車なのになあ。

4月にリアドアをこすったのでドア1枚取り換えて出費だったのに、その後5月に事故って車丸ごと買い換えることになったのだ。そして7月はタイヤ。次は何だ。こわい。明日は七夕会(園のイベント)、短冊には「安全運転」と書こうと思う。
PR
[483] [482] [481] [480] [479] [478] [477] [476] [475] [474] [473
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/23 kaol]
[06/03 ゆう]
[05/13 Backlinks]
最新記事
(08/11)
(01/12)
(06/24)
(05/22)
(10/21)
(09/25)
(08/12)
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]