2011'04.25.Mon
園生活3週目に突入。毎朝園舎に入りたがらず、ママもいっしょにお部屋に入るよとか言ってごまかしてちゅう太が入室したら私は黙って帰っちゃうこともさすがに感づかれ、今朝はとうとう「おうちにかえる~」と泣き出した(入園以来初泣き)ので、今日は本当に一緒に靴を脱いで私も入室し、油断したところで黙って帰ってきた(入室後はケロッとして遊んでいるらしい)。
迎えに行くと「随分落ち着いてきましたよ!」と園長が言う。棚からおもちゃをかたっぱしから出してたのが少し減ったとか、多動の範囲が少し狭くなったとか、少しのことなんだけど、それでも「先週までと全然違う」という。帰宅後園について聞くと、「きぼうのうたうたった」「いかがですかっていった」「おとうさんおかあさんきょうもおいしいごはんをありがとうございますいただきますっていった」などと言い出した。子どもの口から私の知らない言葉が出てくると、ギョッとする(オカルト的な意味合いで)。家庭での会話も園で垂れ流される危険性があるので今後ますます口には気をつけないといけない(たまに園で「たちなさい!」とか命令口調のひとりごとを言ってるらしい)。
家でも片付けを徹底させるようにとのお達しなので、家でもいちいちうるさく言って片付けさせていたら、当たり前だが部屋が片付く。私は片付ける習慣がないまま大人になってしまったので、ちゅう太と一緒に矯正してもらおう。
ところでスーちゃんが亡くなってとてもショックを受けた。私はピンクレディーは嫌いだったけどキャンディーズは大好きだった。3人の中でスーちゃんが一番美人だと思っていた。乳がんだったと聞いて、「黒い雨」の入浴シーンをまず思い出した。お風呂でスーちゃんの髪がずるっと抜けるところを風呂の窓から覗き見た市原悦子がびっくりしてひっくりかえるところ。スーちゃんの胸とてもきれいだった。すごく恐ろしくてすごく美しい場面だった。
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析