忍者ブログ
2025'05.25.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011'06.03.Fri

syabon.jpg
雨上がり 蚊に刺されてもしゃぼん玉






3歳2ヵ月になったちゅう太は口笛が吹ける。私は42だけど吹けない。たぶん一生吹けないだろう。口笛の吹ける人間と吹けない人間の分かれ道が3歳から始まるとは。くやしい。

先日の園児噛みつき事件から、やっぱりちゅう太は発達障害で、私はこれから一生謝罪して歩く人生かと深刻に考えたんだけど、園長も深刻に考えていろいろアドバイスくれたんだけど、どういうわけだか事件の翌日からちゅう太はとても落ち着いている。朝の登園時は「ままもいっしょにいく」と毎回言うが、その口調からは(こう言ってみてはいるが、どうせままは一緒に来てくれないだろうとわかっている)という諦めが感じられ、少し抵抗した後はすんなり入室する。園長の話でも、今日はみんなが踊ってる間上手にタンバリンを叩いたとか、スポンジのように変わって(吸収してという意味か)4月とは別人のようだとか、良い報告ばかり(私の凹みぶりを見て気を遣っているのかもしれないが)。

家でも成長ぶりが見て取れる。久しぶりに一緒にスーパーに行ったら、一目散に走っていったので「やっぱりまだだめか…」と思ったのもつかの間、試食コーナーにまっすぐ駆け寄りマグロを1つ取って、後はそれをちびちび食べながら比較的良い子で買い物ができた。チューチューアイスのチューブをカットしたゴミが先月は床に散乱していたが、今は言われなくても上手に片付けられる。(雨の日に)ポリ袋入りの夕刊を見て「どうやってあけるの?」と言った。いつもなら「これあけるー」と袋を押しつけてくるか、無言でバリバリ開け始めるかなのに、まったく普通の子の自然な口調だったのでかえってゾゾーッとしたくらいだ。
隣家の子が通路に放置していたなわとびを見て「ちゅうたもなわとびやりたーい」と手を出したが、それはよその家のだよ、ちゅう太には今度買ってあげるから今日は我慢ねと言ったら、我慢できた。弁当のおにぎりの具は梅干しでいいかと聞いたら「こんぶがいい」と答えた。そういえばここ数日オウム返しの返事をほとんど聞いてない。自然に「うん」とか言う。

トイレはもう堂々としたもので、パンツを足首まで下げて便座に座れる。いちいち全裸になってた去年が嘘のよう。私がいちいち言わなくても(むしろ言うと行かない)自分で「ちょっとといれいってくる」などと言って走っていく。ただ余裕出しすぎて、なんかギリギリまで我慢してから行こうとか思ってるらしく、無事トイレを済ませたあとパンツを見るとちょっとちびってたりする。普通のブリーフも用意してあるが、まだ厚手のトレーニングパンツでないと心配だ。あとまだ尻は拭けない。

ちゅう太の落ち着きは園のおかげかとも思ったが、それにしては急激すぎるとも思う。噛みつき事件の日に徹夜でいろいろ調べてたら、GFCF(グルテンフリー、カゼインフリー)という食事療法を見つけた。小麦と乳製品を除去すると発達障害児の症状が緩和するケースがあるという。アレルギーが体じゃなく脳に表れる場合があるとかなんとか。欧米の話で、日本ではあまり聞かない。海外在住の日本人とわずかな日本在住人のブログが見つかった程度。民間療法的な感じで、はっきりした研究成果は見つからない。でも、
●そういえば震災以来ちゅう太に牛乳を飲ませていなかった(チーズはあげてた)
●多動が激しくなったのは離乳食開始からではないか(粥を炊くのが面倒でヨーグルトとパンばっかりあげてた)
この2点がひらめいたので、実験的にGFCFをやってみることにした。まあ今までより量を減らして様子を見る程度で、アレルギーの子みたいに超厳密に(同じ工場で小麦製品を作ってるものもだめだとか)やらなくてもいい。朝食のパンとチーズをやめておにぎりや餅にしたり、おやつのクッキーをせんべいにしたりする程度。でももしも本当に効果が出たら本格的にやってみたい。

園長によると、10数年前にもちゅう太みたいな(というかそっくりな)子が園にいたそうだ。入園時はひどい多動児だったが、明るくユニークな子で興味と意欲は素晴らしいものがあり、(食事療法とかはしませんでしたがね、と前置きしつつ)年長になる頃には落ち着いて、まあ多少の多動はあったが「個性の範疇」として普通学級に通い、今は立派な大学生だとか。ちょっと希望が出てきた。今月は発達相談もあるし、そこでテストが受けられるようだったら(前回はテストに飽きて途中までしかできなかった)病院か保健所で正式に発達診断を受けてみようかと思う。

ついさっき要求に負けて、ヤクルトもどきを一本あげてしまった(3日ぶりの乳製品だった)。そしたらそれまで落ち着いてたのに、急にテンション上がってぐるぐる回って転んで額をぶつけて流血した。よっぱらいみたいだ。たまたまか、やっぱり乳製品除去が正解なのか、それともそんなにヤクルト(もどき)が嬉しかったのか?

PR
[473] [472] [471] [470] [469] [468] [467] [466] [464] [463] [462
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/23 kaol]
[06/03 ゆう]
[05/13 Backlinks]
最新記事
(08/11)
(01/12)
(06/24)
(05/22)
(10/21)
(09/25)
(08/12)
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]