忍者ブログ
2025'05.25.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'10.15.Fri
yuubin1.jpg普通のはがきと切手を買ったらレシートに
葉書(スズメ)、切手(キジバト)とわざわざ書いてあった





yuubin2.jpgよく見たら葉書にはたしかにスズメが。いつの間にトキじゃなくなったんだろう。
キジバト80円切手にもいまだに違和感というか新鮮感を抱く昭和の人間です





足の親指打撲、ほっとこうと思ったけど毎日ちゅう太に踏まれたり、スイミングスクールでちゅう太を追って走ったり、夜中にふとんがひっかかって飛び起きたりしてるうちにますます腫れてきたので、とうとう医者に行った。いつもちゅう太を連れてく病院(小児科のほか内科外科もやってる)で初めて自分の診察券を作った。

待たされてる間に待合室にあった「のだめカンタービレ」を2巻の途中まで読むことができた。新しい漫画(世間的にはぜんぜん新しくないが)を読むのなんか超々々久しぶりだ。今日はちゅう太のでも夫のでもない自分のための受診でそのうえ漫画まで読むことができた、と思うとエステにでも行ったような気分になった。

キッズルームのおもちゃにも絵本にも飽きたちゅう太が診察用具をいじったり、予防接種のごほうび用お菓子が入ってる棚を発見してハイハインを強奪したりしたが、幸い骨はなんともなく、爪に穴2つ開けてたまった血をビュービュー出してもらったら少し楽になった。そのうち新しい爪ができて古い爪が剥がれる、それには何カ月かかるのだろう。包帯巻いてもらって怪我人らしくなり、薬の説明聞いて会計したりしてる間にちゅう太が消えた。

院内を探してもいないのであわてて外に出ると、病院前の広場で遊んでいた。声をかけてもパンダにまたがってすましているので、すぐ近くの郵便局でハガキとか買ってたらパンダから降りてうろうろ私を探している。自分が親から離れるのはいいけど、親のほうから離れていってしまうのは認められないらしい。来週から保育園で付き添うのやめて一人で置いてこようと思ってるのだが、大丈夫だろうか。
PR
[415] [414] [413] [412] [411] [410] [409] [408] [407] [406] [405
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/23 kaol]
[06/03 ゆう]
[05/13 Backlinks]
最新記事
(08/11)
(01/12)
(06/24)
(05/22)
(10/21)
(09/25)
(08/12)
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]