今後いろいろ新しい家財道具が必要となるため、模様替えが必要だ。具体的には、使っていないi-macとテレビとプリンタとガスレンジといらない本を処分して納戸と押入れにすきまをあけてほしい(全部私のものではないため勝手にできない)。自分でできるものでいうと、ハギレの山と本と服を整理したい。しかしヤフオクで思うように売れず、歯がゆい。このように人まかせであるため何も進まない。あと私自身も心の底では(どうせこのマンションにはあと3年くらいしか住めないんだから、とりあえず片付かないまま暮らして、引っ越すときになんとかすればいい)という思いがあるので、必死になれない。
昨日鏡をみていて思ったけど、シワがふえてきた。口の横に笑ってないのに笑いジワが。最近太って腹は出てきたのに、顔は太らない。ちなみに姉1(47歳)は顔にも肉がパンパンについているのでシワがない。顔に来るまで太ってやろうかという気になる。
今後のことを考えて地元の集まりに参加しようかと思ったのだが、秘密の多い人生なので、いざとなると躊躇してしまう。たかが地元の集まりに秘密は関係ないのか、やはり自分自身の問題か。
このところ気候がさわやかで、体調もよく、家庭は平和で、未来には希望が待っているという具合である。自分としてはありえない状態なので、何かするなら今しかないと思う。のだが。
そして今日、39歳になった。いい大人だ。でも自分を客観的に見られるようになったのなんてここ半年くらいのことだという気がする。虚心に自分自身を顧みると、謙遜でも自虐でもなく私は本当に性格が悪い人間だと思う。でも幸せなので、勧善懲悪でなく悪も栄える世の中でよかった。
今日は地元の病院に初めて行ってきた。近所には総合病院が2つあり、A病院に行くつもりで紹介状をもらっておいたらAから門前払いを食ったので、A病院様という宛名の紹介状を持ってB病院に行った。Bの先生はおしゃべりで優しいおじいさん先生でよかった。こんなことなら最初からBにしとけば無駄に凹まずに済んだのに、と思ったけどなんとかなったからいいや。
昨日ジャスコで買い物をして、駐車場に戻ったら、車のドアにカギが刺さっていたこと以外は、日々何事もなくとくに書くことがないため更新が滞っている。近況といえば10年前に買ったビタクラフトのフライパンの取っ手のネジが外れてなくなっちゃったので、デパート経由で修理に出したら、保証書もないのに無料で直してくれた。そのデパートでビタクラフトの鍋類を見たら3万とか5万とかして驚いたが、私のは赤羽のイトーヨーカドーで、2980円か4980円のどっちかで買った記憶がある。廉価なラインもあるのかなと調べていたら今なぜか突然鼻血が出た。鼻血なんか出したの何年ぶりだろう。