忍者ブログ
2025'05.26.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'10.10.Wed

今後いろいろ新しい家財道具が必要となるため、模様替えが必要だ。具体的には、使っていないi-macとテレビとプリンタとガスレンジといらない本を処分して納戸と押入れにすきまをあけてほしい(全部私のものではないため勝手にできない)。自分でできるものでいうと、ハギレの山と本と服を整理したい。しかしヤフオクで思うように売れず、歯がゆい。このように人まかせであるため何も進まない。あと私自身も心の底では(どうせこのマンションにはあと3年くらいしか住めないんだから、とりあえず片付かないまま暮らして、引っ越すときになんとかすればいい)という思いがあるので、必死になれない。

昨日鏡をみていて思ったけど、シワがふえてきた。口の横に笑ってないのに笑いジワが。最近太って腹は出てきたのに、顔は太らない。ちなみに姉1(47歳)は顔にも肉がパンパンについているのでシワがない。顔に来るまで太ってやろうかという気になる。

今後のことを考えて地元の集まりに参加しようかと思ったのだが、秘密の多い人生なので、いざとなると躊躇してしまう。たかが地元の集まりに秘密は関係ないのか、やはり自分自身の問題か。

このところ気候がさわやかで、体調もよく、家庭は平和で、未来には希望が待っているという具合である。自分としてはありえない状態なので、何かするなら今しかないと思う。のだが。

PR
2007'10.06.Sat
衣替えを機に、7月くらいから休んでいたヤフオクの出品を再開した。休んでた間にシステムが変わっていて、微妙に負担増になっていて腹が立つが、しかたない。とりあえず10点ほど出品してみたけどウォッチリストが盛大についてるのはブランドものだけでこれも腹立つ。ノーブランドだけど80円で出したスカートや、お気に入りの古着(昭和もの)も出したのにこっちはほとんどアクセスすらない。以前はどーしよーもない服を出しても、安ければ(100円前後)だれかしら買ってくれたのにな。ブランド品があんなに注目されるならもっと高値で出せばよかった。でもどうせハードオフで安く買ったやつだし気が小さいからあまり阿漕なこともできない。欲深なのに気が小さいっていうのはろくでもないな。
2007'10.02.Tue

急に寒くなった。過ごしやすいなあと思う一方、唯一、夏のいいところは洗濯物が早く乾くことだったな、と先週までの猛暑を懐かしく思う。パッチワークに飽きた最近は編み物をしている。私は裁縫もヘタだが編み物もヘタだ。あと少しで完成だ、と思ったとき重大なミスを発見、途中からやり直すことになった。布は切ったらおしまいだが、毛糸はほどいて編み直すことができる優れた素材だなあとか思いながら、39になっても手先はいっこうに器用にならないけど同じことを繰り返す忍耐力だけは身に付いたと感じる。
2007'09.25.Tue
ゆうべは誕生日記念ディナーということで以前から気になっていた近所のフレンチレストランに行ってみたら、休みだったので、沖縄料理を食べて帰ってきた。ぐだぐだになりそうな今後の一年を暗示するかのような出来事だ。

そして今日、39歳になった。いい大人だ。でも自分を客観的に見られるようになったのなんてここ半年くらいのことだという気がする。虚心に自分自身を顧みると、謙遜でも自虐でもなく私は本当に性格が悪い人間だと思う。でも幸せなので、勧善懲悪でなく悪も栄える世の中でよかった。

今日は地元の病院に初めて行ってきた。近所には総合病院が2つあり、A病院に行くつもりで紹介状をもらっておいたらAから門前払いを食ったので、A病院様という宛名の紹介状を持ってB病院に行った。Bの先生はおしゃべりで優しいおじいさん先生でよかった。こんなことなら最初からBにしとけば無駄に凹まずに済んだのに、と思ったけどなんとかなったからいいや。
2007'09.18.Tue
冷蔵庫の調子が悪い。いつから悪いのかわからないが、けっこう前から悪かったのに、うかうか使い続けて保証期間過ぎてしまった。野菜室の引き出しが傾いていてぴったり閉じないので、引き出しを全部出してみる。すると引出しの下のところにびっしり氷が張っているのだ。引出しのレールのところなんか3センチくらいの分厚い氷で盛り上がっている。その氷を砕いてかき出し、引き出しを元に戻す。でも1か月するとまた引き出しが傾いている。氷をかき出すことを毎月やっていて、たぶんこれは自動製氷機の水が上から下へ移動するときになんかして水が漏れているのかも、と思って、製氷機を使うのをやめてみた。でもまた今月も引き出しが傾いている。修理したほうがいいと思う。しかし修理を頼むには電源を抜いて一度食品を一掃しないといけない。それは月に1度の氷をかき出す作業と、どちらが面倒くさいだろうか(氷かき出し作業にはかなり熟練してきた)。
2007'09.13.Thu
やったー!今日を最後に都内の病院に行かなくてよくなった。今後は地元の病院に通えるよう、忙しい先生が紹介状を書いてくれたので、ものすごく待たされて、病院を出たのは午後だった。すると病院前にテレビ朝日のスタッフがいたり、警官がたむろしてたりしたので何かと思ったら、首相が来院していたのだ。もう少し早く外に出てたらマスコミ殺到風景を見れたのにざんねんだった。この病院ではザードの人が死んだり前の前の農水相が死んだりして、そのたびにニュースに出ていたが、いつも微妙にタイミングがズレていて盛り上がっている現場を見られないのだ。見たからどうだってもんでもないが。首相は待合室のベンチで3時間待たされて尻が痛くなるようなことはないんだろうなあ。とにかくこれでもう、平日朝の通勤ラッシュの電車に乗らなくてよくなったのがただただうれしい。
2007'09.11.Tue

昨日ジャスコで買い物をして、駐車場に戻ったら、車のドアにカギが刺さっていたこと以外は、日々何事もなくとくに書くことがないため更新が滞っている。近況といえば10年前に買ったビタクラフトのフライパンの取っ手のネジが外れてなくなっちゃったので、デパート経由で修理に出したら、保証書もないのに無料で直してくれた。そのデパートでビタクラフトの鍋類を見たら3万とか5万とかして驚いたが、私のは赤羽のイトーヨーカドーで、2980円か4980円のどっちかで買った記憶がある。廉価なラインもあるのかなと調べていたら今なぜか突然鼻血が出た。鼻血なんか出したの何年ぶりだろう。

[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/23 kaol]
[06/03 ゆう]
[05/13 Backlinks]
最新記事
(08/11)
(01/12)
(06/24)
(05/22)
(10/21)
(09/25)
(08/12)
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]