忍者ブログ
2025'05.25.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'08.03.Sun
ちゅう太は生後4か月。私は美容院に(5か月ぶりに)行ったり、ヤフオク出品を再開するなど、少しずつ自分を取り戻している。盆には里帰りするのだが、ちゅう太in電車&バスに初チャレンジするつもりだ。この半年、茨城から出たのは夫の車で1回だけ。自力で遠出できるようになったらどんなにか嬉しかろう(自分の運転で実家に行くのはあきらめた。首都高恐怖症だから。一般道で何時間かかっても私一人なら平気だけど、ちゅう太はきっと途中で死ぬ)。
ヤフオクにはマタニティ服とかもらいものの粉ミルクとかを出品してみたが、これがすごく売れる。出品して1時間後には入札されてる勢い。私も妊娠中は何かとヤフオクで買いまくってたから気持ちはわかる。先週から5品くらい売れて(激安だから儲けなんかないが)ふと気づいたのが、落札者5人中3人が北海道の人。そういえば産前(戦前戦後みたいに、なんでも産前産後で区切って考える癖がついてしまった)出品してたときも北海道の人との取引が多かった気がする。なんでだろう北海道。
PR
2008'07.26.Sat
暑くて食欲がない。ちゅう太も母乳より麦茶を多く飲む今日この頃


私の体のどこからでも乳が出ると思っているのか、油断するとすぐちゅう太が私の腕とか手とか足とかに吸いついてちゅうちゅう吸う。むかし飼っていた子猫は、よく私の耳たぶを吸っていた。きょうだいとの乳争奪戦にいつも負けて、離乳前なのにしかたなくキャットフードを食べていた猫だった。あのときの私に乳が出たなら、猫に吸わせていただろう。猫にも犬にもハムスターにも乳をやりたかった。
2008'07.16.Wed
昭和のベビー服3(これはお気に入り)


最近抜け毛がひどい。産後は抜け毛が増えると聞いていたが、たいして抜けなかったので油断していたら、3か月過ぎてからいきなり抜けだした。髪を洗うと排水口にごっそりまとまってるし、床や枕もとにちらばってるのはもちろん、ちゅう太のおむつの中にまで毛がまぎれこんでいる。
それはともかく暑い。例年ならば家に閉じこもっている季節だが、ちゅう太を外気にあてたくて無理やり外出している。家にいたって平熱37度のぐずる男と過ごすのは暑苦しいのだ。外出時は保冷まくらをベビーカーに敷いて、15分おきに麦茶を飲ませているが、公園の木陰で休もうとすると蚊に襲われるし、今日は私もかなりしんどかったのでもう少し違う夏の過ごし方を考えないといけない。
2008'07.14.Mon
鯛。でかくて半分も食べられず


ちゅう太の生誕100日を迎えたので赤飯を炊き鯛を取り寄せて「お食い初め」をし、近所の写真屋で記念写真を撮った。この写真がなんかぜんぜんだめで、ちゅう太は眠かったのかいつものかわいさを発揮できず途中で大泣きしだして撮影中断、かろうじて撮れた分もしょぼい顔つきなのに大きく引き伸ばしたアルバム(高額)を注文しちゃったことをわりと真剣に後悔している。ちゅう太は泣いてかわいそうだったし夫も忙しい時なのに時間とらせちゃったし夫の金を散財させたし巨大なアルバムは今後邪魔になりそうだし、みんなに悪いことをした気分だ。こういうこともいずれいい思い出になるのかなあ。鯛は残っても鯛飯やかぶと煮が作れるけどアルバムは持て余すよなあ。
2008'07.07.Mon
今日はミスターの命日。好物だったトマトを食べて偲ぶ

今日は朝食の片付けと洗濯が終わったあとちゅう太が朝寝から起きたので散歩に行こうと思い、まず布団の上でちゅう太に乳を飲ませたら、飲み終わった直後に全部勢いよく吐き出したので、ちゅう太の服と私の服とシーツと枕カバーを洗濯し布団を干しちゅう太の体を拭いて服を着せ、再度飲ませようとしたら飲まないのでちゅう太をソファに置いといて布団をあげた部屋に掃除機をかけ、服を着て眉毛をかき帽子を探し、荷物とベビーカーを用意して、洗い終わったものを干してからちゅう太をベビーカーに乗せようとしたら乳を要求してきたので改めてじっくり飲ませていたら、10時半に家を出るつもりだったのに12時になっていたという、ただそれだけの話である。
乳児がいると時間が滝のように流れていく。子持ちで働いている人はえらいな。
2008'07.03.Thu
ちゅう太の写真を撮ろうとカメラを持って散歩に出たが、今日は風がすごく強く、公園では幼稚園児が運動会の練習なのか大勢で何台もおみこしをかつぎまくってて、かと思えば通りすがりの幼児に「あっ!あかちゃん!」とか駆け寄られたりして、とても落ち着いて撮影するどころじゃなかった。でも交尾中のとかげを発見したのでそれだけ撮って帰ってきた。


2008'06.29.Sun
私は松田道雄信者なので、ちゅう太を毎日外気にあてたい。雨でない限りはできるだけ外に出るようにしているのだが、近所の大きな公園に行くと、いつも迷彩柄のベストを着たおじさん3人組が、迷彩柄のカバーをつけた巨大望遠レンズを設置して、野鳥の写真を撮っている。毎日いる。時間をずらして行っても絶対いる。平日だけかなと思ったけど昨日もいた。それはいいんだけど大きい公園とはいっても大通りがすぐそばにあり、マラソンしてる人とか自転車の練習する子供とかベビーカーをガラガラいわしてる私とかがしょっちゅう通るところで、迷彩柄をまとう意味はあるんだろうか。私のせいで野鳥が逃げちゃうと悪いからベビーカーを迷彩柄にしたほうがいいだろうか。
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/23 kaol]
[06/03 ゆう]
[05/13 Backlinks]
最新記事
(08/11)
(01/12)
(06/24)
(05/22)
(10/21)
(09/25)
(08/12)
プロフィール
HN:
かおる
性別:
非公開
職業:
主婦とか
趣味:
語るほどのものはなく
自己紹介:
自己完結日記です。コメント不要。そっとのぞき見して黙って帰っていただけると幸いです
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]